最新記事
世界情勢

今、世界は現代版『ゲルニカ』だ!...「京都が体現する共存」から世界を見つめ直した

GUERNICA IS ALWAYS WITH US

2024年12月27日(金)14時25分
アニー・コーエンソラル(歴史学者)

newsweekjp20241227021106-a3b16914dd8e5f03c5a82fb8e5227eb7b1b96eda.jpg

トランプ新政権では米国内の石油掘削が進むだろう JACEK BOCZARSKIーANADOLU/GETTY IMAGES


「偉大な物語のヒーローたちは逃亡者だった」と、歴史家のパトリック・ブシュロンは書いている。「炎上し廃墟となったトロイアから夜陰に紛れて逃げたアイネイアスのように、逃げるか追放されたヒーローが今日の世界を創造したのだ」

それにしても今の政治潮流を見ると、世界は弱肉強食の法則に回帰しつつあるようだ。国際法は効力を失い、第2次大戦後に構築された国際協調の枠組みは崩れ去ろうとしている。

ヨーロッパ人の私たちは、今すぐ旧来の価値観を軸に一致団結しなければ、自分たちの大陸が真っ先にトランプ主義の新秩序の犠牲になることを痛いほど分かっている。

私の記憶にある限り、この1年は最悪の年だった。アルジェリア生まれのユダヤ人である私は、何十年もかけて少しずつアラビア語やヘブライ語の話者と対話を重ね、レバノン人、パレスチナ人、イスラエル人と友情を育んできた。

だからパレスチナ自治区ガザとレバノンで起きた醜悪な戦争にはわが身を引き裂かれる思いだ。アラブ人とユダヤ人は憎悪に駆られてにらみ合い、国際社会のあらゆる仲介の試みを無視している。

87年3月、ガザを訪れた際、私はこう記した。「ガザ市、人口11万5000人......ガザ地区、65万人。そのうち5万人が投獄されている」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ウーバー、第4四半期は調整後1株利益が予想割れ 予

ビジネス

米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠

ビジネス

トランプ関税、製造業の米国回帰が主な目的=財務長官

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米半導体株高を好感
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 7
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 8
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 9
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 10
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中