最新記事
世界情勢

今、世界は現代版『ゲルニカ』だ!...「京都が体現する共存」から世界を見つめ直した

GUERNICA IS ALWAYS WITH US

2024年12月27日(金)14時25分
アニー・コーエンソラル(歴史学者)
スペインの画家パブロ・ピカソによる「ゲルニカ」を鑑賞する来場者

スペインの画家パブロ・ピカソによる「ゲルニカ」を鑑賞する来場者、ソフィア王妃芸術センターにて(2024年3月)Stefano Politi Markovina-shutterstock

<対話が断ち切られ、憎悪が噴出し、戦火がやまず、愛するもの全てが死に絶えた...。私たちを取り巻く世界は、底なしの絶望から新しい年が始まる>

パリから大阪に向かう最近のフライトでモニター画面に表示された航路図は、まさに2024年の世界の現状を反映していた。

私たちを乗せた飛行機はフランスからオーストリアに向かい、ルーマニア、トルコ、ジョージア、トルクメニスタンの上空をジグザグに通過し、ゴビ砂漠経由で中国を横断、北朝鮮の上空を回って直角に曲がり、大阪を目指す。

戦闘地域(ウクライナ、イスラエル、レバノン、イラン)と、厳しい制裁を科されて西側から完全に疎外されているロシアを避けるため、こんな航路になっていた。私たちはズタズタに断ち切られた世界の上を飛んでいたのである。


砲撃された学校、瓦礫の山と化した病院、泣き叫ぶ女性、通りを埋め尽くす抗議デモの波、キャンパスにテントを張って立て籠もる学生たち──私たちは日々、こうした映像を目にする。24年は底なしの絶望に塗り込められた陰鬱な年だった。

私はこの10年間、新著『異邦人ピカソ(Picasso the Foreigner)』(未邦訳)執筆のための調査に多くの時間を費やしてきた。世界の混乱と荒廃を目の当たりにして、いま脳裏に浮かぶのはパブロ・ピカソの記念碑的な傑作『ゲルニカ』だ。

1937年春、スペイン内戦開始後の最初の春のこと。晴れた空の下に定期市が立つその日、わずか4時間足らずの空爆がバスク地方の小さな町ゲルニカを阿鼻叫喚の地獄に変えた。

ピカソはこの恐るべき理不尽を告発する普遍的な言語を見いだした。文学、絵画、宗教の尽きせぬ素養を総動員し、伝統や過去の傑作からモチーフを得て、この壮絶な悲劇を描く大仕事にとりかかったのだ。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 6
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 7
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中