カザフの旅客機墜落、ロシア防空システム誤射...米当局者
カザフスタン西部で25日に墜落したアゼルバイジャン航空機について、アゼルバイジャンの関係筋4人はロシアの防空システムによって撃墜されたとの見解を示した。25日撮影(2024年 ロイター/Azamat Sarsenbayev)
米当局者は26日、カザフスタン西部で25日に墜落したアゼルバイジャン航空機について、ロシアの防空システムが撃墜した可能性を示す兆候があるとの見方を示した。匿名を条件にロイターに明らかにした。
同当局者は、この兆候が正確であることが判明すれば、ウクライナ侵攻におけるロシアの無謀な行動が改めて浮き彫りになると語った。
これに先立ち、アゼルバイジャンの関係筋4人は同旅客機がロシアの防空システムによって撃墜されたとの見解を示していた。
アゼルバイジャンからロシア南部チェチェン共和国に向かっていたアゼルバイジャン航空のエンブラエル190型機は25日、カザフスタン西部のアクタウ近郊に墜落し、38人が死亡。生存者29人が病院で治療を受けている。
アゼルバイジャンの事故調査関係筋はロイターに対し、墜落した旅客機はロシアの「パーンツィリS」防空システムによる攻撃を受けた可能性があると指摘。また、同旅客機が目的地だったチェチェン共和国のグロズヌイに接近していた際、電子戦システムによって通信機能が麻痺させられたとの見方も示した。
その上で、攻撃が意図的に行われたとの主張は出ていないとしながらも、確認された事実を踏まえ、アゼルバイジャンはロシアが同旅客機の撃墜を認めることを期待していると述べた。
カザフスタンのボズムバエフ副首相は、ロシアの防空システムが同機を撃墜した可能性があるという説については肯定も否定もできないとの見方を示している。
ロシアの航空規制当局は、機体に鳥が衝突する「バードストライク」による事故の可能性を示唆していた。
ロシア、アゼルバイジャン、カザフスタンの当局者はいずれも墜落の調査を要請している。
2025年2月11日号(2月4日発売)は「中国経済ピークアウト」特集。人類史上かつてない人口減で「アメリカ超え」に赤信号 [PLUS] DeepSeekの実力
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理・税務・税理士/外資系企業/リモートワーク可能/未経験可/完全週休2日制/転勤なし
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~840万円
- 正社員
-
社会保険労務士/外資系企業/リモートワーク可能/未経験可/完全週休2日制/転勤なし
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収300万円~550万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員