2024年、ウクライナの戦況はどう変わったか──ロシアは支配地域を拡大、ウクライナはクルスクの死守が至上命題に
Ukraine War Maps: How Battle Lines Shifted in 2024
プーチンはトランプが就任する1月20日をクルスク州奪還の期限に設定。「ロシア軍はありとあらゆる方法でウクライナ軍の抵抗をつぶそうとしている」と、慈善団体「ウクライナのための希望」の創設者でCEOのYuriy Boyechkoは本誌に語った。
ロシアのアンドレイ・ベロウソフ国防相は12月16日、プーチンが2022年9月にロシアへの併合を宣言したウクライナの4州、ヘルソン、ザポリージャ、ルハンシク、ドネツクは2025年には完全にロシアの支配下に置かれると述べた。
その半年前の6月14日にプーチンは停戦交渉に応じる条件として、ウクライナ軍がこの4州から撤退し、NATO加盟を断念し、軍港セバストポリがあるクリミア半島をロシアの領土と認めることを挙げた。ベロウソフの発言はそれを再び強調した形だが、ウクライナはこれらの条件を一貫して拒否している。
ウクライナがクルスク州への越境攻撃に踏み切ったのは8月6日のこと。当初ロシア側の防御はもたついたが、その後北朝鮮の兵士を集中的に投入し、今ではウクライナ軍が占拠した地域のかなりの部分を奪還している。
「2024年のウクライナ軍の大規模攻撃はクルスク州への越境攻撃で、比較的短期間に1200平方キロを掌握した。だが今では当初の占領地域の半分以上を失っている」と、フィンランドの情報分析集団ブラック・バード・グープの軍事アナリストであるエミール・カステヘルミは本誌に話した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
港区/外資企業の総務・ファシリティ管理SV 英語力を活かして活躍 国内外大手2社の合弁会社
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
港区/事務 大手外資企業内勤務/英語活かせる/22 翌7時勤務/土日祝休/年休124日
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収371万円~428万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員