「やっぱりいらない」?...米英「戦略的要衝」チャゴス諸島をモーリシャスに返還も「合意内容」に「対案」の謎

ディエゴガルシア島の米軍基地は存続するか KEV1AR82/SHUTTERSTOCK
<インド・太平洋の要衝が存続の危機に?>
インド洋に浮かぶチャゴス諸島は200年以上にわたりイギリスの統治下に置かれ、長年、領有権を主張していたモーリシャスが返還を求めてきた。
1960~70年代には最大の島であるディエゴガルシア島で島民2000人の強制移住と米軍基地設置が行われ、中東や南アジア、東アフリカでの米英の軍事行動を支える戦略的要衝となってきた。
■【グーグルマップ】チャゴス諸島 を見る
国際社会からの返還圧力が強まるなか、イギリスは2024年10月、モーリシャスへの領有権の返還を決定。その一方で、2500人が駐留するディエゴガルシア島の米軍基地を引き続き使用できるとの合意に達したと発表した。
ところが11月の総選挙でモーリシャスに新政権が誕生すると、同国のラングーラム首相は合意内容を再検討する意向を表明して対案を提示。
内容は明かされていないが、イギリス国内の返還反対派やトランプ次期米大統領の周辺からは基地の存続が危うくなるのではないかと懸念する声が上がっている。
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員