最新記事
魚類

「まさかの犯人」は水の中に...水槽の前で泣き叫ぶ赤ちゃん、その前を悠々と泳ぐ「おしゃぶりフィッシュ」の姿が話題に

Hysterics As Toddler Loses Pacifier, Unlikely Animal Seizes Its Opportunity

2024年12月20日(金)16時37分
レイチェル・オコナー
魚

lukrate-Pixabay

<スウェーデンで撮影されたのはおしゃぶりをくわえた魚が水槽の中を悠々と泳ぐ姿。赤ちゃんはパニック、周囲の大人たちは大爆笑>

赤ちゃんがおしゃぶりをなくして泣き始めた時のパニック状態は、親なら誰でも知っているはず。しかし、ある若い母親の経験は想像を超えていた。

【動画】「まさかの犯人」は水の中に...泣き叫ぶ赤ちゃんの前で悠々と泳ぐ「おしゃぶりフィッシュ」の姿

スウェーデンに住むヨセフィン(24)と息子のルーヴェ(3)がシェレフテハム(Skelleftehamn)の親類を訪れた時のこと。脚光を浴びたのは、ルーヴェがおしゃぶりをなくしてしまった騒ぎだった。それも1匹の魚のせいで。

「息子が水槽を指さして泣いていて、私たちは最初、何が起きたのか分からなかった」。本誌の取材に応じたヨセフィンはそう話す。ルーヴェがおもちゃの車を水の中に落としたのかもしれないと思ったところで「その魚とおしゃぶりが目に入った」

ヨセフィンがTikTokに12月12日投稿した@josefinex0の動画の中で、ルーヴェは泣きながら水槽に手を伸ばしている。画面を拡大すると、おしゃぶりを口にくわえた大きな魚が映った。

「ノー!」と泣き叫ぶルーヴェをよそに、まるで使い方を知っているかのようにおしゃぶりを吸う魚。その場にいた大人たちから思わず笑い声が上がった。

「すぐにスマホを手に取った。だって滅多に見られないことだから」とヨセフィンは言う。

思いがけないこの動画はTikTokユーザーを沸かせ、再生数はほぼ600万、「いいね」は50万に達している。

寄せられたコメントには「魚にからかわれているね」という冗談や「これで魚が落ち着いた」という声も。

自分の幼かった頃の経験を振り返って「鳥が急降下して私のを奪って行った。絶対忘れない」「弟もやられたことがある。相手はカモメでジャージーの海岸だった」というユーザーもいる。

展覧会
京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米側の要請あれば、加藤財務相が為替協議するだろう=

ワールド

次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 ハマスが暫定停戦案

ワールド

ロープウエーのゴンドラ落下、4人死亡 ナポリ近郊
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中