最新記事
韓国政治

韓国ユン大統領の弾劾決議で賛成票を投じた与党キム・イェジ議員「市民の声を見過ごせなかった」

2024年12月9日(月)23時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

だが、自身の信念と相容れない発言には党代表であっても容赦をしないのがキム・イェジ流だ。2022年春、全国障害者差別撤廃連帯による障害者の移動権を求めるデモに参加すると明らかにし、イ・ジュンソク国民の力代表のデモ批判に対して「誤解と嫌悪は成熟した反応ではない」と反論。実際に3月28日、ソウル地下鉄3、4号線で行われたデモに参加し、再びイ·ジュンソク代表を批判した。その後も連日、ユーチューブチャンネル、SNS、ラジオ、インタビューなどで同代表に対する批判を続けた。

また2023年4月、医療法・保健医療人材支援法から看護師と看護助手に関する内容を分離独立させる看護法の決議にあたっても、党の方針に従わずに賛成票を投じた。その後、彼女の母親が看護師だったことが判明し、党の幹部は「国会議員としての所信を尊重する」と述べて処分などは行われずにすんだ。

戒厳令の夜、ハン・ドンフン代表に引き留められた

そんな彼女は、12月3日の夜、非常戒厳令が宣布された時、他の議員と同様に国会に行ったという。国民の力の報道官によれば「キム議員はチュ·ギョンホ院内代表の呼びかけで党本部に集まったが、戒厳解除の決議のために一人で国会に向かった」という。さらに「視覚障害者だったにもかかわらず、キム議員は塀を越えて本会議場に行こうとしたが、ハン・ドンフン代表が危険だと電話で引き止め、塀を越えずに国会の塀の前に留まった」と明かした。

当時、彼女はフェイスブックに「体は塀のために本会議場に入れなかったが、非常戒厳解除決議に対する心はすでに賛成ボタンを100万回は押した」と投稿していた。

その後のインタビューに彼女は「戒厳令が障害者にどれほど恐ろしく切迫した状況になりうるかを今回経験しながら惨憺たる気持ちを感じた」と吐露した。

「聴覚障害者のような場合、戒厳令の宣言さえ報道番組では手話通訳や字幕が出てこないので全く分からなかった。非常戒厳令が戦闘状況にならなかったので幸いだったが、本当に戦闘状況になったとすれば、障害をもつ人びとがどのように待避しなければならないのか、そしてどんな状況なのかさえ判断できなかったかもしれないと、気持ちが暗くなった」と話している。

「国会議員の責務」として弾劾に賛成

そして12月7日のユン大統領の弾劾決議。彼女は他の与党議員たちと共にいったんは議場から退席したが、約30分後に介助者に支えられながら議場に戻り、投票をした。弾劾の賛成票を投じたという。

「弾劾表決があった日、(大統領の)談話を見て混乱を防ぐ方法は弾劾を否決させる方法だけではないと考えました。何よりも市民の皆さんの声を見過ごすことはできなかった」と明らかにした。

続けて「単純に『私は党論を破る』として破ったのではないと申し上げたいし、常に国会議員としての責務を先に考えた」と強調した。また、彼女同様いったんは退席した後に投票に参加したキム・サンウク議員に対しては「党の方針を破ったが、私と同じ気持ちで来られた方がいたんだという安堵感と同志意識があった」と話した。

そんな彼女の行動に対して弾劾決議の後、罵詈雑言が送られてきているという。

「投票以後、党員の方々からの本当に対応できないほどの良くない文字と音声メッセージが多かった。『もう出て行け』『辞職しろ』なども多い」と打ち明けた。

彼女は「弾劾訴追案が再上程されれば同じ行動をするのか」という質問に「弾劾案再発の可否と関係なく私の考えと民意を反映するという気持ちは同じです。国会議員の責務だけに従います」と強調した。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハーバード大、抗議デモ契機にユダヤ系とイスラム系双

ビジネス

中国政府系ファンドCIC、米PE投資10億ドルを売

ワールド

豪財務相、コアインフレ鈍化を強調 総選挙控えアピー

ビジネス

中国、民間部門強化へ法案可決 公正な競争など盛り込
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中