最新記事
都市

こんなアナーキーな都市は中国にしかないと断言できる!?──重慶市の通勤風景がtiktokerに大ヒット

Man Documents Daily Commute in Chongqing, China—Leaves Viewers Speechless

2024年11月25日(月)20時01分
マリア・アズーラ・ボルペ
動画を投稿したルーと重慶のモノレール

ビルの18階にある自宅を出るルー(左)と、ジェットコースターのようなモノレール Jackson Lu

<マンションの中を通り抜けるモノレールに地上20階の高さの高架道路を走るバス──中国の巨大都市、重慶の通勤の様子を捉えた動画が大バズり>

中国のカメラマンがTikTokで自分の通勤光景を動画で公開したところ、大反響を呼んでいる。「クールと言うべきか恐ろしいと言うべきか分からない」と、あるユーザーは言う。

【動画】ジェットコースターのようなモノレールや地上20階の高さを走るバスが映像だけでも怖い!

この動画は10月に、ジャクソン・ルー(ユーザーネームは@journeyofjackson)が投稿したもの。生まれ育った中国中部の都市、重慶で、自宅から職場に向かう複雑なルートを動画にした。重慶は、都市計画の面白さと重層的な建築で知られる。

動画の中でルーはまず、18階にある自宅を出て、階段を12階まで降りるとそこはモノレール駅(階下に住む住人は昇らねばならず大変だ)。高層マンションの「中」を次々通り抜け、中央広場にある職場に到着。オフィスビルの22階だ。

帰り道はバスに乗ってみよう。バスは20階の高さの高架道路を通るため、高層ビル群とそれを囲む丘陵の険しい斜面が織りなす車窓風景はとても挑戦的だ。

ルーは重慶出身の27歳。18歳のときにカナダに留学して映画を学び、数年前に故郷に戻ってきた。通勤には公共交通機関を利用して1時間ほど。重層的な構造の町だが、移動は見た目の印象ほどは難しくないという。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:バフェット後も文化維持できるか、バークシ

ビジネス

バフェット氏、バークシャーCEOを年末に退任 後任

ビジネス

OPECプラス、6月日量41.1万バレル増産で合意

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中