WHO、KMバイオロジクス製エムポックスワクチン「緊急使用」承認...日本政府がコンゴに贈与

世界保健機関(WHO)は19日、明治ホールディングス傘下の製薬会社KMバイオロジクスのエムポックス(サル痘)ワクチンの緊急使用を承認したと発表した。写真はスイス・ジュネーブで2020年6月撮影(2024年 ロイター/Denis Balibouse)
世界保健機関(WHO)は19日、明治ホールディングス傘下の製薬会社KMバイオロジクスのエムポックス(サル痘)ワクチンの緊急使用を承認したと発表した。WHOによるエムポックスワクチンの承認は2例目。
新しいタイプのウイルス「クレード1b」の感染がアフリカのコンゴから近隣諸国に広がっていることを受け、WHOは8月に2年ぶり2度目となる「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。9月にはデンマークのバイオ医薬品会社ババリアン・ノルディックのワクチンの使用を認めた。
WHOによると、日本政府はコンゴにKM製ワクチン305万回分と接種用の専用針を贈与する予定。このワクチンは日本でも過去のエムポックスの流行時に使用され、安全性と有効性が示されている。
WHOの最新データによると、アフリカで今年、感染者と感染が疑われる人が5万500人超に上っており、1100人超が死亡している。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員