適齢期の女性に「なぜ生まないのか?」と電話...婚姻数急減に焦った中国の「逆効果な作戦」とは?

KONG DING CHEK/ISTOCK
<「結婚する人」が急激に減っている中国で、焦った政府が取り始めた作戦は意外なものだった──>
中国の婚姻数が急降下している。最近発表された中国当局の統計では、今年1~9月の婚姻数は約475万件。「ゼロコロナ」政策が終了したばかりの昨年同期と比べても16.6%減少している。婚姻数がピークだった2013年1~9月の約1350万件と比較すると3分の1程度だ。
人口の急速な高齢化や婚姻数減少、出生率低下は中国政府も重く受け止めており、婚姻手続きの簡素化や出産奨励金、社会運動などの作戦を展開。最近では出産適齢期の女性に当局が電話をかけ、なぜ生まないのかと尋ねたりもしている。
約475万件
中国の今年1~9月の婚姻数
-16.6%
昨年同期比
約3分の1
2013年同期の婚姻数との比較

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付/想定年収322万円〜・未経験可・土日祝休み/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員