最新記事
日本政治

「理性的で賢く堅実だ」石破首相、 独自路線の「安全保障政策」を米国務省の元日本部長はどう見たか

The Importance of Collective Security

2024年10月23日(水)19時03分
山田敏弘(国際ジャーナリスト)
石破首相の安全保障政策を専門家が評価

メアは石破政権の安保政策を「非常に楽観的に見ている」と言う DAVID MAREUILーPOOLーREUTERS

<「アジア版NATO」創設に、日米地位協定の改定......石破新首相の「安全保障政策」の評価と課題を、アメリカ国務省の元日本部長ケビン・メアに聞く>

自民党総裁選で勝利した石破茂が総理大臣に就任した。政治の信頼回復を目指しつつ、経済では物価高対策やデフレ完全脱却に向けて岸田文雄前首相の政策を継承しそうだが、安全保障では日米地位協定の改定や「アジア版NATO」創設など、岸田より独自の踏み込んだ発言で日本の専門家から批判されてもいる。

「アジア版NATO」はアメリカから見て本当にあり得ないのか。石破を古くから知る米国務省の元日本部長ケビン・メアに、ジャーナリストの山田敏弘が聞いた。


◇ ◇ ◇


──石破首相が誕生した。率直にどんな感想を持ったか?

私は13年前に米国務省を退職したが、在日アメリカ大使館で勤務している際は政治や軍事の局長を、その後は日本部長を務めた。石破は自民党内で国家安全保障の専門家のような存在と捉えられており、私は彼と多く議論した。

石破は理性的で非常に賢く、堅実な政策を取ってきた。私は政権について非常に楽観的だ。日米同盟と安全保障政策を大変よく理解しているからだ。

日本のここ数年の方向からそれず、安倍晋三元首相が2012年12月からの第2次政権で行ってきた多くの改革と安全保障政策を継続すると思う。当時、石破は自民党の幹事長だったが、集団的自衛権の行使など基本的な安全保障政策の議論を積極的に行いそれが新しい国家安全保障戦略になったのを覚えている。

展覧会
京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国主席がマレーシア訪問、保護主義抵抗に団結呼びか

ビジネス

米3月小売売上高1.4%増、約2年ぶり大幅増 関税

ワールド

再送-米政府、ウクライナ支援の見積もり大幅減額─関

ワールド

トランプ大統領「自身も出席」、日本と関税・軍事支援
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 8
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    「増税原理主義者を打破する機会」トランプ関税は日…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中