「フィリピンのトランプ」ドゥテルテ前大統領も復活へ? ダバオ市長選に立候補...過去の「罪」はどうなる

ドゥテルテには超法規的殺害承認の疑いが ELOISA LOPEZーREUTERS
<大統領在任期間中に6000人以上の死者を出した「麻薬撲滅戦争」を率いたドゥテルテだが、2025年5月のダバオ市長選に立候補したことを表明した>
フィリピンのドゥテルテ前大統領の政界復帰阻止を、人権団体が呼びかけている。ドゥテルテは10月7日、来年5月の中間選挙で、南部ダバオの市長選への立候補を届け出たと発表。大統領に就任した2016年まで通算7期、20年以上ダバオ市長を務めたドゥテルテは、暴力的な麻薬撲滅戦争で悪名をはせた。
特に問題視されているのが、配下の「暗殺部隊」による麻薬使用者やホームレス児童の超法規的殺害を承認した疑いだ。人道に対する罪の可能性があるとして、国際刑事裁判所の捜査の対象になっている。
フィリピンでは刑事告訴されていても、有罪判決を受けて、抗告が全て棄却されない限り、公職選挙への立候補が法的に認められている。
麻薬戦争の公式死者数は、ドゥテルテの大統領在任期間中だけで計6000人以上。容疑者を堂々と脅迫し、逮捕に抵抗する者は射殺せよと警察に指示したにもかかわらず、本人は超法規的殺害を承認していないと主張し続けている。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員