イスラエルへのTHAAD供与、運用部隊100人同行で「アメリカが戦争に巻き込まれる」リアルリスク
Ex-colonel issues warning over American troops in Israel
こうしたなか、イスラエル諜報機関の元高官であるアビ・メラメッドは本誌に対して、イスラエルの占領下にあるゴラン高原と接するシリア側の緩衝地帯で、イスラエルが限定的な地上作戦を開始したという報告があると述べた。
この緩衝地帯はシリア軍の拠点に近く、レバノンのヒズボラなどイランの支援を受けている民兵が活動していることが知られている。このことはイスラエルが、これらの民兵組織が国境付近にあるイスラエルのコミュニティーに対して攻撃を仕掛ける計画を立てているという情報を基に行動している可能性を示唆している。
メラメッドは「イスラエルが10月1日のイランによるミサイル攻撃への報復として、イランを攻撃した場合、これらの民兵がイランの幅広い報復戦略の一環としてイスラエルの領土への攻撃を行う可能性がある」と指摘した。

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら