最新記事
ウクライナ戦争

北朝鮮製ミサイルに手を焼くウクライナ、ロシア領内のある兵器庫をドローンで徹底攻撃

Ukraine Goes After Russia's North Korean Arms Stockpiles

2024年10月10日(木)18時38分
エリー・クック
ウクライナ軍戦車部隊

ウクライナの情報当局によると、ロシア軍部隊は北朝鮮からきた武器弾薬を大いに活用している(写真は1月31日、ウクライナ軍戦車部隊) Latin America News Agency via Reuters Connect

<ウクライナにとって「最悪の問題は北朝鮮からくる」── 北朝鮮から武器弾薬が搬入されると数日後にはロシア軍が大規模攻勢に出てくる、というパターンまで明らかになり、北朝鮮に「直接攻撃」を仕掛けることにした>

今やロシアの「主要な同盟国」になった北朝鮮から提供された武器弾薬が保管されているロシア西部のブリャンスク州の兵器庫に、ウクライナ軍が夜を徹して攻撃を加えた模様だ。

【動画】兵器庫から上がる火の手。弾薬誘爆の音が特徴的

「大規模な兵器庫が燃え上がる炎で夜空を明るく照らされた」と、ウクライナ政府系の戦略的通信センター・SPRAVDIが9日に伝えた。

兵器庫では一晩中爆発が続き「夜明けまで続いた」と、SPRAVDIはソーシャルメディアの公式サイトで述べた。ウクライナの攻撃だとはっきり認めたわけではないが、「ロシアの戦争マシンを回している兵站、武器、石油産業の3つを完全に解体することが平和への唯一の道だ」と間接的に認めている。

この兵器庫は、ウクライナとの国境から114キロ程離れたブリャンスク州の町カラチェフにあると、ウクライナ国家安全保障防衛会議の幹部アンドリー・コバレンコがメッセージアプリのテレグラムに投稿した。「ここには北朝鮮が提供した武器弾薬や対空砲などが保管されている」

ロシア非常事態省は「9日にカラチェフ周辺で爆発物の爆発があった」ことを確認したとして、非常事態を宣言した。

武器弾薬は「北朝鮮頼み」

カラチェフ近くで9日に撮影したとされる爆発の映像がネット上で多数拡散されているが、本誌はその真偽を確認できていない。

ロシアのテレグラム・チャンネルが公開した映像では、カラチェフの住民らが兵器庫のほうから「炎が上がった」、「弾薬が爆発した」などと語っている。

本誌はロシア国防省にメールで確認中だ。

ロシア政府は9日、前夜から未明にかけて飛来した47機のウクライナのドローン(無人機)のうち、24機を迎撃したと発表したが、詳細は明らかにしていない。

ブリャンスク州のアレクサンドル・ボゴマス知事は、「死傷者も損害も一切ない」と述べたが、救急隊員が現場周辺の数カ所に出動した。

ロシアは2022年2月のウクライナ侵攻開始後、西側の制裁を科され、イラン、中国、北朝鮮などの友好国への軍事依存を強めている。長引く戦闘でロシアの武器弾薬は底を突き、国内の防衛産業がフル操業しても前線には十分に届かないありさまで、北朝鮮が大量に送り込む兵器はロシア軍の頼みの綱だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ビジネス

金、3100ドルの大台突破 四半期上昇幅は86年以

ビジネス

NY外為市場・午前=円が対ドルで上昇、相互関税発表

ビジネス

ヘッジファンド、米関税懸念でハイテク株に売り=ゴー
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    「関税ショック」で米経済にスタグフレーションの兆…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中