最新記事
ウクライナ戦争

黒海に浮かぶ「要衝」、ガス掘削施設からロシア軍を撃退...ウクライナ軍「海上の猛攻撃」映像を公開

Ukraine Targets Black Sea Rig in Night Raid Footage

2024年10月4日(金)18時19分
ブレンダン・コール
ウクライナが黒海のガス掘削施設からロシア軍を撃退

写真はイメージです Artur Synenko/Shutterstock

<黒海にあるガス掘削施設群「ボイコ・タワー」は重要な戦略的資産となっているが、現在はウクライナがロシアから支配権を奪還したとされている>

ウクライナ軍とロシア軍が、黒海のガス掘削施設付近で戦闘を繰り広げた場面だとされる映像が公開された。この施設をめぐっては、ロシアの本格的なウクライナ侵攻が始まって以降、両国による激しい争いが繰り返されている。動画には、炎を上げる標的に向けて兵士たちが無数の銃弾を撃ち込むシーンのほか、爆発音も収められている。

■【動画】ウクライナ軍、黒海での「海戦」を撮影...海上の「戦略拠点」からロシア軍を撃退した、猛攻撃の様子を公開

映像は9月29日、ウクライナの報道機関TSNが公開した(撮影日は不明で、検証はされていない)。「独占報道」と記されているこの映像は、クリミア半島付近で夜間に撮影されたものとされている。キャプションには、「ウクライナ軍はペトロ・ゴドバネツからロシア軍を排除することに成功した」(翻訳)とある。

ウクライナ・ニュース・ライブも同じ映像をXに掲載し、「黒海での夜間襲撃を受け、GUR(ウクライナ国防省情報総局)の兵士らが、燃えている掘削施設『ペトロ・ゴドバネツ』に向けて12.7ミリ機関銃を発射している」と伝えた。

一方、この映像をXに投稿したロシアとウクライナの戦争に関する情報を英訳する独立メディア・プロジェクト「WarTranslated」は、「ロシアが支配する黒海のガス生産施設の1つであるペトロ・ゴドバネツで、襲撃が試みられた」と書いている。

「国家国境警備隊の特殊部隊『DOZOR』とGURの部隊が任務に当たっている」とWarTranslatedは説明している。

基地、ヘリパッド、ミサイルシステムの役割も担う重要施設

ペトロ・ゴドバネツは、2014年のロシアによるクリミア併合後、親ロシアのクリミア当局によって奪取され、2023年9月にウクライナが奪還したと発表した4つのガス掘削施設のうちの1つだ。黒海北西部に位置し、クリミアとオデーサの間にある掘削施設群「ボイコ・タワー」は、誰が支配しているのか詳細は明らかになっていない。

ボイコ・タワーは、戦争が始まった際に戦闘の舞台となったスネーク島の近くに位置するため、重要な戦略的資産となっており、戦力展開のための基地、ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)、長距離ミサイルシステムの機能も担っている。

トルコのイスタンブールに拠点を置く独立系海事コンサルティング会社「ボスポラス・オブザーバー」のヨリュク・ウシュクは、今回何が起きたのかは不明だが、この掘削施設は以前から非常に不安定で、整備もされていないと本誌に語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中