ハリス氏、日本製鉄のUSスチール買収に反対表明へ レーバーデーの選挙集会演説で

米大統領選の民主党候補ハリス副大統領は2日にバイデン大統領と開催する選挙集会で、日本製鉄によるUSスチール買収に反対する意向を示す見通しだ。ミシガン州デトロイトで2日撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)
米大統領選の民主党候補ハリス副大統領は2日にバイデン大統領と開催する選挙集会で、日本製鉄によるUSスチール買収に反対する意向を示す見通しだ。
陣営当局者によると、ハリス氏は2日のレーバーデーにペンシルベニア州ピッツバーグで行う演説で、米鉄鋼労働者への支援を強調するという。
同当局者は「副大統領は、USスチールは国内で所有・運営され続けるべきだと述べ、米鉄鋼労働者を常に支援することを強調する見通しだ」と述べた。
バイデン氏も3月にUSスチールは国内で所有される米企業であり続けるべきだと表明しており、ハリス氏の立場はバイデン氏と一致する。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員