最新記事
野生動物

「飢えたクマ」の恐ろしさを実感...玄関を打ち破ろうとする様子を、家の中にいた女性が撮影していた

Mom Films Terrifying Moment 'Starving Bear' Tries To Break Into Their Home

2024年9月21日(土)13時24分
スー・キム
クマがアラスカの民家を襲撃する瞬間を家主が撮影

@kara_cleanwithme/TikTok

<アラスカの民家に飢えて痩せたクマが現れ、玄関の柵を壊して入ってこようと試みる恐怖の瞬間を、民家の中にいた女性が撮影していた>

米アラスカ州で、クマが住宅の玄関ポーチの柵を激しく押し、破壊して屋内に押し入ろうとしている恐ろしい場面が動画で撮影され、TikTokで拡散している。この恐怖の瞬間を撮影したのは、アラスカ在住で夫と子供がいるというユーザー、@kara_cleanwithmeだ。動画は9月12日に投稿されて以来、69万回以上再生されている。

■【動画】飢えたクマが民家を「襲撃」...玄関の柵を壊して押し入ろうとする恐怖の瞬間を、女性が家の中から撮影

キャプションには、「これまでで一番クマとの距離が近い!」と書かれている。

動画では、森の中にある家の窓のすぐ外にクマがいる。クマはポーチの手すりの横に立ち、それを壊そうとするように体全体でポーチを押している。「アラスカに引っ越して1週間も経たないうちに、クマがポーチに侵入しようとした」と書かれている。

その後、クマを追い払おうと家の中から窓を叩く人の手が映る。クマは手すりに最後の一突きをしてから前足を下ろすと、家から離れ、森の方へ歩いていった。

アラスカ州漁業狩猟局(ADF&G)は、「クマは好奇心旺盛で賢く、人間を避けたり無視したりする傾向があるが、危険な場合もある」と述べている。「しかし、クマを見かける人は驚くほど少なく、その中でクマに脅かされる人はほんのわずかだ」

ADF&Gは、クマを見かけたら避け、クマにあなたを避ける機会を与えるべきだと忠告している。しかし、決してクマを驚かせるようなことはせず、音を立てたり話したりして、あなたがそこにいることを常にクマに知らせ、あなたが人間であることを認識させるべきだ。

「飢えたクマは怖い。彼らは境界線を押し広げる」

「クマがあなたの正体を見分けられない場合、見たり匂いを嗅いだりするために、近づいたり後ろ足で立ったりすることがある。クマが立ち上がるのはたいてい好奇心からで、威嚇しているわけではない」とADF&Gは指摘する。

TikTokのユーザーたちは今回撮影されたクマに動揺し、投稿者だけでなくクマに対しても心配の声が上がっている。

「飢えたクマは怖い。彼らは境界線を押し広げる」とあるユーザーがコメントすると、動画の投稿者は「確かに怖かった!」と返した。

「クマは少し飢えているように見える。彼が無事だといいけど」「可哀想に、彼は食べ物が欲しかっただけ。飢えているようだ」という意見もある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

JPモルガン、1─3月期は増益 ダイモンCEO「経

ビジネス

中国、海外製造委託の米半導体は報復関税免除へ AM

ビジネス

米経済「スタグフレーションに直面せず」=NY連銀総

ワールド

米特使、プーチン大統領とウクライナ巡り会談 トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    関税ショックは株だけじゃない、米国債の信用崩壊も…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中