最新記事
2024米大統領選

未知数ハリスの一発勝負!テレビ討論でトランプを負かし初の女性大統領になれるか

What to know as Trump, Harris take stage for first presidential debate

2024年9月10日(火)17時19分
アンドリュー・スタントン

討論会のルール

ABCニュースは討論会に先立ち、いくつかのルールを発表した。

まず、9月3日に行われたコイントスにより、演壇の配置と討論会後に行われるスピーチの順番が決まった。コイントスで勝利したトランプが、討論会後のスピーチをハリスの後に行うことを選び、ハリスは視聴者から見て右側の演壇を選択したということだ。討論会開始時のスピーチは行われない。

候補者は、備品や事前に書いたメモを持ち込むことは許されていないが、ペンとメモ用紙、ボトル入りの水1本が用意される。討論のテーマは、事前に候補者には知らされていない。

持ち時間は司会からの質問に対する回答がそれぞれ2分、それに対する反論が2分、補足説明のために1分が与えられる。候補者が発言する際には、もう一方の候補者のマイクはミュートされる。

ハリスとトランプは、互いに質問したり、CM中にスタッフと話をしたりすることはできない。また会場に観客は入らない。

見どころ

今回のテレビ討論会は、トランプとハリスにとって初めての直接対決となる。

ウェブサイトで政策提案を公開しているハリスには、自らの立場についてより明確に説明できるかもしれない。討論会に先立つ数週間でハリスは、移民政策から環境問題に至るまでの多くの問題について、中道寄りにシフトしている。「リベラルすぎる」という懸念を和らげることがその狙いだ。

世論調査によれば、有権者は外交政策や経済政策、移民対策や人工妊娠中絶をめぐる問題を最も重視している。

一方のトランプは、討論会でハリスに対する新たな攻撃を展開することが予想されている。ただし一部の保守派は、黒人でアジア系で女性というハリスのアイデンティティーを攻撃するのはやめるようトランプに警告している。トランプは7月に全米黒人ジャーナリスト協会が開いたイベントで、ハリスが「都合よく黒人になった」と発言して批判を浴びている。

必勝のペンシルベニア州

今回の大統領選で最も重要な州はペンシルベニア州かもしれない。ハリスにとってここは決して負けられない州だ。バイデンが選挙戦から撤退してハリスが民主党の大統領候補になったことで、民主党は勢いを盛り返しているものの、共和党のトランプとの激しい競り合いは続いている。

ペンシルベニア州は、民主党と共和党の支持がほぼ二分されている状態だ。2020年の大統領選ではバイデンが1.2ポイントの差で、2016年の大統領選ではトランプが0.7ポイントの差で勝利を果たしている。ペンシルベニアは中西部の「青い壁(ブルーウォール)」と呼ばれ、伝統的に民主党が強い州の一つであり、民主党にとっては大統領選で勝利するために必ず獲得しなければならない州とされている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中