最新記事
ウクライナ戦争

浮橋に集ったロシア兵「多数を一蹴」の瞬間...HIMARS攻撃の衝撃シーンをウクライナ無人システム部隊が公開

Ukrainian HIMARS Strike Destroys Russian Pontoon Bridge

2024年9月17日(火)18時15分
イザベル・バンブルーゲン
高機動ロケット砲システム「HIMARS」

高機動ロケット砲システム「HIMARS」(2023年8月、ポーランド・ラドム) Karolis Kavolelis-Shutterstock

<「攻撃準備のために集合していた」とされるロシア部隊にクラスター弾が襲い掛かる瞬間の映像が話題に>

ロシア・クルスク州への越境攻撃を続けているウクライナ軍が、同州を流れるセイム川にかかる浮橋の1つを、高機動ロケット砲システム「HIMARS」による攻撃で破壊したと発表した。

【動画】浮橋付近に集ったロシア兵たちをHIMARSで「一蹴」する衝撃シーン

ドローン(無人機)を専門とするウクライナ無人システム部隊が9月12日に公開した動画には、HIMARSから発射されたクラスター弾が、セイム川にかけられた仮設の浮橋を攻撃する瞬間とされる様子が映っている。

ウクライナ軍はこの戦争で米国から供与されたHIMARSを頻繁に使用している。標的となるのは多くの場合、ロシアの最新鋭の地対空ミサイルシステムだ。

ウクライナ北東部スームィ州と国境を接するロシアのクルスク州では、ウクライナが8月6日に部隊と装甲車を展開させて以降、激しい戦闘が起きている。ウクライナ軍はロシア領をすばやく掌握し、ロシア軍は慌ててウクライナ国内の前線にいた軍事資源を追加配備した。

ウクライナ無人システム部隊がテレグラムで発表したところによると、ウクライナ軍はクルスク州でHIMARSを使用し、「多数の敵兵を消滅させるための作戦を成功させた」という。

「敵のロシア部隊は、ウクライナ軍部隊が占領する陣地への攻撃準備のために集合していた」

ウクライナ無人システム部隊は、HIMARSによって、「前線だけでなく、敵地の後方奥深くにも効果的に攻撃を加えることで戦況を変え、勝利をいっそう引き寄せることが可能になった」と述べている。

本誌はこの映像の真偽を独自に確認することができず、ロシア国防省に電子メールでコメントを求めている。

米シンクタンク戦争研究所(ISW)は12日、ウクライナ戦争に関する最新分析の中で、ウクライナ軍は8月にもセイム川にかかるロシアの浮橋をいくつか攻撃していたと指摘した。

ウクライナ軍がクルスク州を侵攻するなか、ロシア軍はこれらの浮橋を重要な物資補給ルートとして使用していた。

ISWが12日に発表した分析によれば、ロシア当局はクルスク州に第106空挺師団の部隊を追加で送り込んだとされる。そして、「ロシア軍による現在の反撃と、ロシア国内における今後の対ウクライナ軍反攻作戦を支援するために、より経験豊富な部隊の投入が始まる可能性がある」という。

(翻訳:ガリレオ)

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中