最新記事
日本社会

年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」

2024年8月28日(水)11時15分
舞田敏彦(教育社会学者)
年収比較

50代男性では年収600万円は中央値を下回るが、同年代の女性では上位20~30%の間 78design/photoAC

<平均年収は一部の極端な数値に影響されるため、全体の中での位置付けを見るには年収分布の方が精度が高い>

自分の年収は高いのか、それとも低いのか――。関心を持っている人は多いだろう。ニュースで報じられる平均年収と比べる人が多いが、平均値は普通の目安を知る指標としては怪しい面がある。一部の極端な値に影響されるためだ。

ならば中央値はどうかというと、これとて全体のちょうど真ん中というだけで、この値と比較してどうか、という情報だけでは物足りない。全体の中のどの辺りか、上位20%に入るか......。こういうことも知りたいものだ。

そのためには、元データの分布に当たる必要がある。働く人の年収を知るのに最適な資料は、総務省の『就業構造基本調査』だ。雇用労働者ではないフリーランス等も含む全労働者の年収分布が出ているが、ここでは正規職員(正社員)に限定する。<表1>は、働き盛りの40代男性正社員の年収分布だ。

newsweekjp_20240828014139.png


中ほどが厚い標準的な分布だ。年収が分かる633万人のうち、最も多いのは年収400万円台。中央値(累積%=50)は、赤色の年収500万円台の階級に含まれることが分かる。按分比を使って、中央値を割り出すと以下のようになる。

・按分比=(50.0-41.7)/(57.6-41.7)≒0.5211
・中央値=500万円+(100万円×0.5211)=552.1万円

40代男性正社員の年収中央値は552万円。違和感のない数値だ。これは100人中50位(真ん中)の数値だが、100人中20位の値はどうか。上位20位の数値(累積%=80)は、青色の700万円台の階級に含まれる。先ほどと同じく按分比を使って算出してみる。

・按分比=(80.0-71.3)/(81.9-71.3)≒0.8203
・中央値=700万円+(100万円×0.8203)=782.0万円

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、国際水域で深海採掘へ大統領令検討か 国連迂回で

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIに最大5.98兆円を追

ビジネス

2月完全失業率は2.4%に改善、有効求人倍率1.2

ワールド

豪3月住宅価格は過去最高、4年ぶり利下げ受け=コア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中