最新記事
最高裁判決

トランプが免責ならウォーターゲート事件も「チャラ」だった──元ニクソン法律顧問

Did the Supreme Court Just Make Watergate Legal? Immunity Ruling Explained

2024年7月3日(水)18時05分
ショーン・オドリスコル
ドナルド・トランプ

2020年の議事堂乱入など自分が起訴された事件について「免責特権」を主張してきたトランプの願いが叶った(6月28日、バージニア州チェサピークの選挙集会で) REUTERS/Brendan McDermid

<「唖然とした」と、ニクソン元大統領の法律顧問だった弁護士が言うほど、今度の最高裁判決は「トランプ寄り」だった>

米連邦最高裁の大統領免責に関する新しい判決に従えば、ウォーターゲート事件で悪名高いリチャード・ニクソン元大統領も罪に問われることはなく、辞任する必要もなかっただろう、と一部の専門家は主張する。

【写真特集】ポルノ女優から受付嬢まで、トランプの性スキャンダルを告発した美女たち

ニクソンの法律顧問を務めた弁護士ジョン・ディーンは、ウォーターゲート事件当時の最高裁が今と同じ考えだったら、ニクソンは政治生命を絶たれることもなかっただろう、と語った。ニューヨーク大学法科大学院のピーター・シェーン教授も同意する。

両者が問題視しているのは、最高裁が下した7月1日の判決だ。

共和党の大統領候補指名争いの最有力候補ドナルド・トランプ前大統領は、2021年1月6日の連邦議会議事堂で起きた暴動を招いた反乱扇動など、前回の大統領選の結果を覆そうとした4つの容疑で刑事訴追されている。だが最高裁は、在職中の公的な行為についてはほとんど何をしても罪は問われないという幅広い「免責特権」を認めたのだ。トランプが求めていた通りの判決だ。

判決に「唖然とした」

ウォーターゲート事件は1972年、共和党の工作員が大統領選挙で民主党の候補に不利な情報を得るために、ワシントンのウォーターゲートホテルにあった民主党本部の事務所に侵入し、逮捕されたことから始まった。

ワシントン・ポスト紙の調査により、当時のニクソン大統領は秘密の支払いルートを通じてこの工作員とつながっていたことがわかった。事件の解明に関して、当時FBIの副長官だったマーク・フェルト(事件の渦中では匿名で「ディープ・スロート」と呼ばれていた)が密かにポスト紙の記者に協力していたことが後に判明した。

ニクソンは議会上院で弾劾されそうになり、1974年に大統領を辞任した。後任としてジェラルド・フォード副大統領が大統領に就任、ニクソンが行った可能性のある犯罪について、無条件の大統領特別恩赦を与えた。

シェーンもディーンも、7月1日に最高裁が示した免責に関する考え方をあてはめれば、ニクソンは法に守られ、辞任することもなかったと考える。

1970年7月から1973年4月まで、ウォーターゲート事件の間もほぼずっとニクソンの法律顧問を務めていたディーンは、今回の最高裁判決に「唖然とした」とコメントした。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米GM、インディアナ州工場で生産拡大 トランプ大統

ビジネス

アングル:日本の不動産は「まだ安い」、脱ゼロインフ

ビジネス

米モルガンSが日本特化型不動産ファンド、1000億

ワールド

中国格付け、公的債務急増見込みで「A」に引き下げ=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中