最新記事
ウクライナ戦争

この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

Rare Ukraine Footage May Show Moment US Switchblade Strikes Russian Buk

2024年6月14日(金)22時15分
エリー・クック
ウクライナの自爆ドローン攻撃

@RALee85/X

<戦場に投入されながらも、その能力は未知数だった「スイッチブレード」。小型ドローンがロシア軍の地対空ミサイルを撃破する映像が公開された>

アメリカがウクライナに供与した自爆ドローン「スイッチブレード」がロシア軍の移動式中距離防空システムを撃破する瞬間を捉えたとされる映像が公開された。スイッチブレードの「徘徊型攻撃」映像は非常に珍しい。

■【動画】自爆ドローン「スイッチブレード600」がロシア軍の地対空ミサイルBUK-M2を撃破したとされる映像

この映像は、ウクライナ軍を支援する「カムバックアライブ(生きて帰れ)財団」が6月12日にメッセージアプリ「テレグラム」に投稿したもの。

まず1機の偵察ドローンが、ウクライナ東部ドネツク州の都市ドクチャイエフスク近郊を移動中のロシア軍の地対空ミサイルシステム「BUK(ブーク)-M2」を探知する。

この辺りはロシア軍の支配地域だが、西方にはウクライナ軍の要衝である炭鉱町のブフレダルがあり、ロシア軍がウクライナに本格的な侵攻を開始して以来、この一帯では激しい戦闘が繰り返されてきた。

偵察ドローンはBUK-M2を追跡。財団によれば、その後にスイッチブレードがBUK-M2に接近する。アメリカ製のこの軍用ドローンは、空中を数時間飛び回って標的に自爆攻撃を行う、いわゆる「徘徊型兵器」だ。映像では、BUK-M2に体当たりして爆発したように見え、炎が上がり、辺りはもうもうたる煙に包まれる。

スイッチブレードの実戦での使用映像はごくわずか

ウクライナ軍がスイッチブレードでロシア軍を攻撃する映像がネット上に初めて現れたのは2022年半ばだ。しかし、ほかの兵器の威力を示す映像は盛んに投稿されるのに、スイッチブレードの実戦での使用映像はごくわずかで、その能力は未知数だった。

本誌はロシア国防省とカムバックアライブ財団にメールでコメントを求めている。本誌の独自調査ではこの映像の信憑性を確認できていない。

アメリカはスイッチブレードのほかにも、「フェニックス・ゴースト」「サイバーラックスK8」など数種の軍用ドローンをウクライナに供与している。スイッチブレードは小型の300と、比較的大きい600の両方を提供しているが、数については、米国防総省は公表を控えている。

「安全保障上の理由から、スイッチブレード600の攻撃映像を見る機会はないとされている」と、ジャーナリストで軍事専門家のデービッド・ハンブリングは今回の映像を見て、本誌に話した。

「既に10年以上使われているが、スイッチブレード 300の映像も極めて少ない......だからスイッチブレードと称する映像は、特に目を凝らして精査する必要がある」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

スペイン・ポルトガルで大規模停電、市民生活混乱 原

ワールド

BRICS外相会合、トランプ関税の対応協議 共同声

ワールド

ウクライナ、米と可能な限り早期の鉱物協定締結望む=

ワールド

英、EUと関係再構築へ 価値観共有を強調=草案文書
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中