年間200万件の動物衝突事故に挑む、野生動物用トンネルと陸橋の効果とは?
Wildlife Crossings Are a Bear Necessity
高速道路の上に設置された野生動物通行用の陸橋(ワシントン州) COURTESY OF WASHINGTON DOT
<アメリカにおける動物と車の衝突事故は年に200万件、動物用の陸橋や地下道は共存に向けた切り札になるか>
ヘラジカやシカ、キツネが三々五々、トンネルの中に入っていく──なんて、お話の一場面のように聞こえるかもしれない。だがこれは、大きな道路の下を通る野生動物専用トンネルの光景だ。
「このオスのヘラジカは真夜中にトンネルに入ってきた。これは出口にあるカメラが捉えた、トンネルの中で眠っている姿」と語るのは、米モンタナ州で野生動物の生態を研究しているパトリシア・クレイマーだ。野生動物のために造られた通路の利用状況を調べるために夫と共に集めた大量の映像の中でも、これは特にお気に入りの一場面だと彼女は言う。
さて、そこにメスのミュールジカがやって来てトンネルを通ろうとしたが、睡眠中のヘラジカが道を占拠している。「ミュールジカがヘラジカのそばを何とか通り抜けようとしていたとき、反対側のカメラにはキツネが写っていた」とクレイマーは言う。「短時間のうちに3種類の動物がこのトンネルを使い、関わり合いを持っていたわけだ」
この映像からも分かるとおり、大きな道路を野生動物が安全に渡れるようにその上や下に設置された専用の通路は、さまざまな動物によって利用されている。昨年、米運輸省はこうした通路の整備費として地方自治体に対し総額3億5000万ドルの補助金を出すと発表した。
道路で事故に遭う野生動物は非常に多い。走行中の車やバイクと野生動物が衝突する事故は年に200万件に上る。車のほうも壊れるし、年に2万人以上がけがをし、200人近くが死亡している。
「道路を横切るための地下道や陸橋は、野生動物の移動に非常に大きな役割を果たしている」とクレイマーは言う。「そもそも動物のすんでいる場所に人間が道路を造り車を持ち込んだのだ」
クレイマーは野生動物と道路の関係を20年近く調べてきた。「野生動物コネクティビティ研究所」の創設者兼所長として、動物専用通路の場所を決めたり設計するために地方自治体と協力してもいる。
通路の利用状況の研究には、カメラなどの監視装置が役に立つ。「利用者」には、サンショウウオやカエルやカメといった小型の両生類や爬虫類もいる。こうした生き物は春に繁殖のために道路を渡って移動することが多く、路上でひき殺される例も非常に多い。
「産卵地に行くために道を横断しようとして殺される」とクレイマーは言う。「メスガメがみんな事故に遭って、オスガメしか残っていないということもある」
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員