最新記事
ウクライナ情勢

「多くが修理中」ロシア海軍黒海艦隊の3分の1が「戦闘不能状態」...ウクライナ軍の「水上ドローン」に太刀打ちできず

Third of Russian Black Sea Fleet Disabled: Kyiv

2024年6月18日(火)17時50分
ブレンダン・コール
ウクライナ海軍ドローンがロシア軍のミサイル艇を撃沈

ウクライナ海軍ドローンがロシア軍のミサイル艇を撃沈した映像より GUR of the Ministry of Defense o via Reuters Connect

<ウクライナ軍による「水上ドローン」などの攻撃手段でロシア側の戦略は「ほぼ失敗に終わっている」。しかし、優位性を失ったロシア側が強硬手段に出る可能性も>

ウクライナ海軍によれば、ロシア黒海艦隊のうち3分の1が、ウクライナ側の攻撃によって戦闘不能の状態に陥っている。

これは、ロシア軍の攻勢に直面する中で、ウクライナは非常に重要な穀物の輸出機能維持に成功していると伝える、ウクライナ海軍報道官による発表の中で明らかになったものだ。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領によって2022年2月に始められたこの戦争の中で、ウクライナ軍はロシアの黒海艦隊に対して、ニュースの見出しになるような多大な打撃を複数回与えてきた。

例えば、同艦隊の旗艦だったミサイル巡洋艦「モスクワ」の撃沈がそれにあたる。

【関連動画】沈みゆくロシア黒海艦隊ミサイル巡洋艦「モスクワ」の「最期」 を見る


 

また、さまざまな艦船や、クリミア半島にあるセバストポリ海軍基地などのインフラ施設にも、繰り返し空爆を行っている。こうした空爆には、多くの場合「水上ドローン」(無人艇)などの無人兵器が使用されている。

【関連動画】ウクライナ軍の最新鋭「海上ドローン」 を見る

それ以来、ロシアは、同国が占領しているクリミア半島北東部から、ロシア本土のクラスノダール地方にあるノボロシスク、場合によってはさらに遠方へと、艦船を移動させている。

ウクライナ海軍のドミトロー・プレテンチューク報道官は、ウクライナメディアのRBCに対し、戦果やロシア軍の艦船への攻撃について、いくつかの詳細を明かした。

「間違いなく、(黒海艦隊の艦船の)3分の1は戦線を離脱している。破壊され、損害をこうむっている」と同報道官は述べている。

この「3分の1」という数字は、他の複数の推計とも一致している。その1つが、米シンクタンク「ジェームズタウン財団」による分析だ。

同財団は2024年3月、ウクライナ軍が黒海で展開する水上ドローンなどの攻撃手段によって、ウクライナは、戦争前に近いレベルの穀物輸出が可能になっているとし、ロシア側の「海上のパワーバランスを変更しようとする」試みは、「ほぼ失敗に終わっている」と結論した。

プレテンチューク報道官によると、ロシアは、ザポリージャ州とドネツク州の南部を占拠することで、ウクライナを黒海から切り離そうとしたが、黒海北岸を支配するためにオデーサの街へ進軍しようとするロシアの計画は失敗したという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震、インフラ被災で遅れる支援 死者1万

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中