最新記事
イスラエル

イスラエル前国防相、ガザ統治計画策定を要求 戦時内閣離脱示唆

2024年5月20日(月)10時09分
ロイター
ネタニヤフ首相

5月18日、 イスラエル戦時内閣に加わるガンツ前国防相(写真)はネタニヤフ首相に対し、イスラム組織ハマスとの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザを巡り、戦後の統治計画を策定するよう要求した。テルアビブで2月代表撮影(2024年 ロイター)

イスラエル戦時内閣に加わるガンツ前国防相は18日、ネタニヤフ首相に対し、イスラム組織ハマスとの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザを巡り、戦後の統治計画を策定するよう要求した。

ガンツ氏は記者会見で、統治計画を6月8日までに策定するよう要求。期待通りに進展しなければ、戦時内閣を離脱すると表明した。

 

ガンツ氏は離脱の具体的な時期は示さなかったが、同氏の要求は、機能が一段と非効率化している戦時内閣に対する圧力を一段と強める可能性がある。世論調査では、ガンツ氏はネタニヤフ氏にとって最も手ごわいライバルになるとみられている。

ガラント国防相も5月15日、ネタニヤフ氏に戦後統治計画を示すよう求めている。

仮にネタニヤフ氏が要求に応じた場合、ガザの併合を求めている極めてナショナリスト的な連立政党が反発する可能性がある。連立政党が離脱すれば、ネタニヤフ首相は退陣に追い込まれる恐れもある。

ガンツ氏は「個人的、政治的な事情が、イスラエルの国家安全保障の聖域にまで浸透し始めている」と非難した。同氏は自らの要求として、パレスチナやアラブ、欧米諸国から成る統治機関の樹立など6項目を公表している。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた

ワールド

北朝鮮の金総書記、特殊作戦部隊の訓練視察 狙撃銃試
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中