最新記事
ロシア

「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

Satellite Photos Show Impact of Ukraine Attack on Russian Airbase

2024年4月30日(火)21時50分
イザベル・バンブルーゲン
無人機を操作するウクライナ兵

無人機を操作するウクライナ兵 Dmytro Sheremeta-Shutterstock

<露クラスノダール地方の空軍基地を捉えた2枚の写真。攻撃前後でどう変化した?>

ウクライナ軍のドローン攻撃を受けた後とみられるロシア・クラスノダール地方にある空軍基地の衛星画像が公開された。

【衛星画像】ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模...攻撃前と比較

3月19日と4月28日の日付が入ったこの2枚の写真は、カリフォルニア州を拠点とする衛星画像会社プラネット・ラボのもので、OSINT(オープンソース・インテリジェンス)アナリストのブレイディ・アフリックが日曜にX(旧ツイッター)に投稿した。

 

アフリックによると、これらの写真は、ウクライナ軍が4月27日にロシアのクシチョフスカヤ空軍基地に対して行った攻撃の被害状況を示しているという。この基地は、ウクライナの前線から125マイル(約200キロメートル)以上離れた場所に位置している。

直近数カ月、ロシア国内への攻撃は増加の一途をたどっている。標的は主に倉庫、産業施設、そして軍事施設だ。

クラスノダール地方の空軍基地への攻撃と2つの石油精製所への爆撃の背後にはウクライナ保安庁(SBU)の存在があると、ウクライナの情報筋がキーウ・インディペンデント紙に語っている。

この情報筋によると、同基地には「数十の軍用機、レーダー設備、軍用電子機器が置かれている」という。「SBUは敵陣の背後にある軍事施設とインフラ施設を効果的に狙い続けており、ロシアの戦争遂行能力を低下させている」

空軍基地への攻撃後に、破壊された滑空爆弾キットが映っているとみられる動画が出回った。4月28日付のプラネット・ラボの画像を見ると、この攻撃によってロシアの航空機を損傷させた可能性もある。

オンラインのOSINTグループ「Osint Defender」がXで述べたところによれば、この攻撃により、第797訓練航空連隊が使用するロシア軍機の少なくとも2機と、滑空爆弾キットを保管する建物が被害を受けたという。

この攻撃は、ウクライナが今月17日にクリミアにある大規模な空軍基地を攻撃し、ロシアが誇るS-400「トリウームフ」防空システムや複数のレーダー設備、航空管制センターを破壊したと発表した後に行われた。

クリミア半島北部のジャンコイ付近にある軍用飛行場を狙ったこの攻撃により、最大30人のロシア兵が死亡し、80人が負傷したと報告されている。ウクライナ軍の情報筋によれば、この攻撃でS-400防空システム4基、レーダー3基、防空指揮統制センター、その他にも空域監視設備を破壊したという。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、この攻撃がウクライナによるものだと述べ、作戦を指揮した軍総司令官のオレクサンドル・シルスキー大将に謝意を表した。

(翻訳:ガリレオ)

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 6
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 7
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 8
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 9
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 10
    「パパ、助けて...」壊れたぬいぐるみの「手術」を見…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中