最新記事
NATO

ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

NATO Aircraft Activated After Waves of Russian Strikes

2024年4月30日(火)19時46分
ブレンダン・コール

NATOの軍事演習でポーランドの上空を飛ぶイタリア空軍のユーロファイター・タイフーン戦闘機(3月14日) Dominika Zarzycka / SOPA Images via Reuters Connect

<ロシアの空爆が激しくなるにつれ、ポーランドなどウクライナ周辺のNATO加盟国では、「ウクライナの次」になることを恐れる緊張感に満ちている>

ポーランド空軍をはじめとする北大西洋条約機構(NATO)加盟国の戦闘機が一時、起動して臨戦体制に入った。4月26日、ロシアがウクライナに大規模な空爆を行ったときだ。

ポーランド軍作戦司令部は4月26日夜、ポーランド軍の軍用機が作戦遂行中であると発表し、同国南東部では騒音レベルが上昇する可能性があると住民に対して警告した。

 

この発表は、ロシア軍がウクライナのドニプロペトロウシク州、イヴァーノ=フランキーウシク州、リヴィウ州に点在するエネルギー施設に対し、大規模なミサイル攻撃を行なった中でもたらされた。ウクライナ空軍は、ロシア軍が発射したミサイル24基のうち21基を破壊したと発表している。

【動画】閲覧注意:HIMARS「ロケット砲」攻撃が、集合したロシア兵士を「直撃」...ウクライナが公開した衝撃の瞬間

ポーランド軍はX(旧Twitter)への投稿でこう書いた。「ウクライナ領土内にある複数の目標に対して実行されたミサイル攻撃に関連してロシア連邦の活動が確認された」「我が国の領空の安全を確保するため、必要なすべての手段を実行する」

数時間後、続報を伝える投稿でポーランド軍は、ウクライナに対して再び行なわれた波状的な長距離攻撃を受けて、「ポーランドと同盟国の軍用機は臨戦体制にある」と述べた(ポーランド語からの翻訳による)。

侵犯があれば戦う

ポーランドは3月24日に、ウクライナ西部を狙ったロシアのミサイルがポーランド領空を39秒間侵犯した、と激しく抗議したばかりだ。

本誌からのコメント要請に対し、ポーランド国防省は、2つ目のXへの投稿に言及したうえで、「当軍の作戦司令部とは常時連絡」を取り合っていると付け加えた。「作戦司令部は任務を果たし、(ポーランドの)軍用機を臨戦体制に置いている。同盟国軍も同様の行動を行っている」

今回は領空侵犯のような一触即発の事件はなかったが、ポーランドはロシアがウクライナの次に狙うのは隣国のポーランドをはじめとするNATO加盟国だと神経を尖らせてきた。

プーチンは、核攻撃も辞さないと西側諸国を脅し、ポーランドやリトアニア、ラトビア(いずれもNATO加盟国)と隣接するベラルーシに核兵器を配備した。ポーランドのラドスワフ・シコルスキ外相は4月25日、ロシアとNATOの間で戦争が起きればロシアの「不可避的な敗北」に終わると発言した。

27日夜のミサイル攻撃では、ウクライナ最大の民間エネルギー企業DTEKが、同社の火力発電所のうち4基が深刻な被害を受けたと発表した。ただし、それらの施設がどこにあるのか、詳細な情報は提供しなかった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    日本では起こりえなかった「交渉の決裂」...言葉に宿…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中