最新記事
爬虫類

まるで「綱引き」...2匹の猛毒ヘビが同じ獲物を捕食しようとして争う「レア映像」が公開される 野生では初

Wild Coral Snakes Filmed in Tug-of-War Over Prey in Scientific First

2024年4月2日(火)19時55分
ロビン・ホワイト
ツノマベニサンゴヘビ

(写真はイメージです) Fabio Maffei-Shutterstock

<コロンビアの熱帯雨林で、2匹のツノマベニサンゴヘビが1匹のアシナシイモリをめぐって争う様子が撮影された>

2匹のツノマベニサンゴヘビ(Micrurus mipartitus)が獲物をめぐって争っている様子が初めて記録された。

【動画】まるで「綱引き」...2匹のツノマベニサンゴヘビが1匹のアシナシイモリを奪い合うレアな瞬間

強い毒をもつこの2匹のヘビは1匹のアシナシイモリ(四肢のない原始的な両生類)を食べようとしているところを撮影された。コブラ科に属するヘビで労働寄生(別名「盗み寄生」、食物を横取りすること)の事例が記録されたのはこれが初めてのこと。

この記録は、オーストリア爬虫類学会の国際的な査読付きオープンアクセスジャーナル「Herpetozoa」に掲載された最新研究のなかで発表された。映像では2匹それぞれが獲物をあごでがっちりくわえ、綱引きをしているように見える。

2匹のヘビの争いはコロンビア西部バジェ・デル・カウカ県の熱帯雨林で勃発した。研究論文によれば、観察中に1匹がもう1匹にかみついたという。ただし、これは偶発的なものだと考えられている。17分にわたって争いが続いた後、片方が敗れて獲物を相手に譲った。勝ったほうのヘビは獲物と共にその場を離れた。

飼育下ではしばしば見られる行動

動物種において餌の強奪が記録された例はこれまでにもある。だが自然環境にいるヘビで観察されることは極めて稀だ。研究論文によると、飼育下のヘビでは比較的よく見られるという。

論文の筆頭著者ヘンリック・ブリングソーは声明のなかでこう述べている。「飼育下のヘビの場合、2匹以上のヘビが入れられた飼育容器で1匹のエサしか与えられていないケースでしばしばそうした行動をとる。でも、野生でこれがもっと頻繁に観察されてこなかったのがむしろ驚きだ」

野生での事例があまり報告されていないのは、これらのヘビの「見つけにくい特性」に起因する。自然の中でヘビを観察するのは難しく、ましてやこうした行動を見るとなればなおさらだ。

ツノマベニサンゴヘビが属するコブラ科は世界でもとりわけ危険なヘビのグループに数えられる。コブラ科にはマンバ、コブラ、タイパン、タイガースネーク、デスアダー、ウミヘビ、サンゴヘビなど400種もの多様なヘビが属している。ツノマベニサンゴヘビは中米と南米北部に生息する在来種だ。

今回の研究は、この種のヘビとその獲物との関わり方について新たな知見をもたらすものだ。

「彼らはアシナシイモリを検出する際、とりわけ2匹が同じ獲物を感知した今回のケースから化学受容器に頼っている可能性が高いと考えられる。飼育下での事例が多く知られていることからすれば、ヘビの労働寄生は過去に発表されたごくわずかな事例が示すよりも頻繁に起きている可能性がある」

(翻訳:ガリレオ)

202412310107issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年12月31日/2025年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2025」特集。トランプ2.0/AI/中東&ウクライナ戦争/米経済/中国経済…[PLUS]WHO’S NEXT――2025年の世界を読む

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グアテマラ、トランプ氏との関係構築へ 強制送還受け

ワールド

米が関係改善望むなら応じる用意、次期政権の出方次第

ワールド

ガザで報道車両に空爆、イスラエルは戦闘員標的と説明

ワールド

台湾総統府、中国との有事想定した初の机上演習
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ISSUES 2025
特集:ISSUES 2025
2024年12月31日/2025年1月 7日号(12/24発売)

トランプ2.0/中東&ウクライナ戦争/米経済/中国経済/AI......世界の論点とキーパーソン

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 2
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3個分の軍艦島での「荒くれた心身を癒す」スナックに遊郭も
  • 3
    ウクライナの逆襲!国境から1000キロ以上離れたロシアの都市カザンを自爆攻撃
  • 4
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 5
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 6
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 7
    「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を…
  • 8
    韓国Z世代の人気ラッパー、イ・ヨンジが語った「Small …
  • 9
    日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落
  • 10
    滑走路でロシアの戦闘機「Su-30」が大炎上...走り去…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    ウクライナの逆襲!国境から1000キロ以上離れたロシ…
  • 7
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 8
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 9
    9割が生活保護...日雇い労働者の街ではなくなった山…
  • 10
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 7
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 8
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 9
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 10
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中