ゼレンスキー氏近くにミサイル着弾、ギリシャ首相とオデーサ訪問中

ギリシャのミツォタキス首相は6日、黒海に面したウクライナ南部オデーサ(オデッサ)港でゼレンスキー大統領と会談し、ギリシャはウクライナを引き続き支持すると述べた。提供画像(2024年 ロイター)
ウクライナのゼレンスキー大統領がギリシャのミツォタキス首相と会談するため訪問していた南部オデーサ(オデッサ)で6日、ロシア軍のミサイル攻撃があり、関係者によると、両氏から500─800メートル離れた場所に着弾した。
ゼレンスキー氏は記者会見で「攻撃の音を聞くだけでなく、この目で見た」とし、「どこでも構わず攻撃する敵を相手にしていることが分かるだろう」と述べた。
海軍報道官はオデーサの港湾インフラを狙った攻撃だったとし、5人が死亡したと国営通信ウクルインフォルムに述べた。
ウクライナ南部国防軍の報道官は、両首脳の訪問中に攻撃があったのは偶然との見方を示した。
ロシア国防省はウクライナ軍の海上ドローン格納庫を攻撃したとし、「目標は達成された」と述べた。
2022年2月の侵攻開始後初めてウクライナを訪問したミツォタキス氏は「ここで実際に戦争が行われていることを最も鮮明に思い出させるものだ」と述べた。支援継続も表明した。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
コンタクトセンターマネジャー・スーパーバイザー 外資企業向け/英語活用
トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員