マレーシアのイブラヒム新国王は、政治にもビジネスにも「野心的」...政策にどれだけ影響するか?
The Billionaire King
汚職で服役中の元首相を政治目的で恩赦?
国王が受刑者を恩赦する権限を持つことも、事態をより複雑にする。18年には、当時の国王ムハマド5世が禁錮刑を受けていたアンワルを恩赦で釈放し、司法における国王の役割や政治目的での権限乱用の可能性が論議された。
最近では、政府系ファンド「1MDB」をめぐる汚職で服役中のナジブ・ラザク元首相への恩赦が物議を醸している。国王が主宰する恩赦委員会が、ナジブの刑期半減と罰金の大幅減額を決定したのは1月29日。アブドゥラが退位する直前だった。
こうした状況は政治権力だけでなく、社会力学や君主制の捉え方にも影響を及ぼす。政治と経済への国王の関与拡大は、立憲君主制の下での国王の中立性や非政治性を損なうことになるのか──。
絶えず変化する社会政治的環境の中で、マレーシア国王の立場は慣習と現代的統治のニーズの微妙な均衡、儀礼的義務、内政によって決まる。新国王の動きと国家の行方を、今や国中が見守っている。
From thediplomat.com

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員