最新記事
ウクライナ戦争

ウクライナのドローンがロシアの戦車を攻撃...乗り捨て逃げる兵士たちの姿

Ukraine Touts Drone Attacks as Russia Abandons Tank Near Avdiivka: Video

2024年2月9日(金)17時40分
エリー・クック
@sternenko-x

@sternenko-x

<ロシア兵はウクライナ軍に対する作戦を続行しようとしていたが、戦車からの退避を余儀なくされた>

4カ月近くにわたってロシア軍の猛攻が続くウクライナのドネツク州アウディーイウカ近郊で、ロシア軍の戦車がウクライナ軍のドローンに攻撃され、兵士が戦車の放棄を強いられる場面とされる映像が新たに公開された。

【動画】ウクライナのドローンがロシアの戦車を攻撃...乗り捨て逃げる兵士たちの姿

映像はウクライナ軍が前線で使用するドローンのための資金を調達しているウクライナ人活動家、セルヒー・ステルネンコが2月6日、X(旧ツイッター)に投稿した。

ステルネンコによると、「アウディーイウカ近郊でロシア軍が戦車から砲撃した」。続いてウクライナ軍のドローンがロシア軍の戦車を攻撃。ロシア兵はウクライナ軍に対する作戦を続行しようとしていたが、戦車からの退避を余儀なくされた。雪に覆われた状態で砲撃を続けていた戦車は動けなくなり、兵士たちはその戦車を乗り捨てた。

この映像はウクライナの第47独立機械化旅団が撮影した。同旅団はロシア軍が昨年10月10日にアウディーイウカでウクライナの拠点に対する攻撃を開始して以来、数カ月にわたって同地で戦闘を続けてきた。

本誌はこの映像について独立した立場から検証することはできなかった。ロシア国防省と第47独立機械化旅団には電子メールでコメントを求めている。

ウクライナ軍は、前線の激戦地でロシア軍を攻撃するドローン部隊の戦闘映像を頻繁に投稿している。昨年12月には、ウクライナの安物ドローンの攻撃を受け、ロシア兵が貴重なT-90戦車を乗り捨てて逃げる場面とされる映像をウクライナ軍が公開した。この映像を撮影したのも第47独立機械化旅団だった。

「ドローンがいつも戦車を破壊できるとは限らない」とステルネンコは言う。「だが戦車はドローンで攻撃する必要がある」

ロシアが2022年2月に全面侵攻を開始して以来、ウクライナは「ドローン軍団」を結集させ、新型の無人機を開発し、増強のための資金を集めている。ドローンは偵察支援から自爆攻撃、砲撃の誘導に至るまで、戦闘のほぼ全局面をカバーする。

ウクライナの戦闘員は自爆ドローンを頻繁に投入し、ロシアの装甲車や、頑丈な主力戦車でさえも狙い撃ちにする。自爆ドローンは安価で市販の部品が使えることも多く、敵の車両や兵士に対して威力を発揮する。

アウディーイウカ周辺ではロシアが高い代償を払って進攻を続ける中、双方が集中的にドローンを配備している。第一陣で相次ぎ装甲車や戦車を失ったロシア軍は、歩兵団を主力とする攻撃へと切り替えた。

英国防省の2月5日の発表によると、ロシア地上軍はウクライナで昨年10月初旬以来、主力戦車およそ365両と、装甲戦闘車両700両を失った。2024年1月半ば、アウディーイウカを管轄するウクライナのタブリア戦線で指揮を執るオレクサンドル・タルナフスキー准将は、アウディーイウカ周辺の原野に散乱するロシア軍の車両を写したとされる写真を投稿した。

(翻訳:鈴木聖子)

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた

ワールド

北朝鮮の金総書記、特殊作戦部隊の訓練視察 狙撃銃試
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中