最新記事
中東

イラクの親イラン武装組織「カタイブ・ヒズボラ」司令官暗殺で、高まる米軍追放の怒声と報復攻撃の脅し

Iraq's Hezbollah Issues New Threat to US and Israel After Officials Killed

2024年2月9日(金)12時12分
トム・オコナー

「おお、英雄的な抵抗者たちよ、きみたちは残虐な占領者と戦っている。これはきみたちが使命を果たすべき時であり、きみたちの戦いだ」と、ヌジャバ運動の指導者はメンバーに報復を呼びかけた。「アメリカとその手先、同盟国、権益に報いることで、殉教者たちの流血に対するわれわれの復讐を果たそう」

ヌジャバ運動はまた、イスラム教スンニ派のモハメド・スダニを首班とするイラクの現政権にも最後通告を突きつけた。

「イラク政府が(米政府に対し)断固たる態度を取らないのなら、神の意志によって、われわれはそれに報いなければならない。明白な罪を罰しなければ、何が待ち受けているか、彼らは思い知らされるだろう。われわれの忍耐はもはや限界に達した。当然の報いを待つがいい。われわれはしかるべき時に、しかるべき場所でそれを行う」

 

本誌は米中央軍とイラク人員動員隊にコメントを求めている。

米軍基地を攻撃「抵抗の枢軸」

カタイブ・ヒズボラとヌジャバ運動は、「イラクのイスラム抵抗運動」という組織にも加わっている。さらに「イラクのイスラム抵抗運動」は、アメリカとイスラエルを標的とする、イランの支援を受けた中東各地の武装組織のネットワークである「抵抗の枢軸」に属している。昨年10月7日にイスラム組織ハマスの奇襲攻撃を皮切りにイスラエル軍がガザに報復攻撃を開始し、今に至るまで4カ月、記録的な死者が出し続けているが、ガザにおける戦闘開始直後の10月半ばから、「抵抗の枢軸」はイラクとシリアの駐留米軍を標的にロケット砲とドローンでたびたび攻撃を行ってきた。

「イラクのイスラム抵抗運動」に属するもう1つの武装組織「アシャブ・アルカーフ」も米軍の攻撃に対する報復を誓い、「報復の目覚まし時計をセットせよ。その分針はミサイルで、秒針はドローンだ」とメンバーに呼びかけている。

「イラクのイスラム抵抗運動」も、イエメンの武装組織フーシ派と同様、イスラエルに対する一連の攻撃について犯行声明を出している。フーシ派は、紅海とアデン湾を航行するイスラエルと関係する貨物船を狙って、一連の攻撃を行ってきた。これに対し米英軍はイエメンのフーシ派支配地域に報復攻撃を実施、直近では2月6日に空と海から数十カ所の拠点を爆撃した。

カルチャー
手塚治虫「火の鳥」展 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中