最新記事
内紛

ロシア軍とチェチェン軍の仲の悪さを露呈した怖い動画

Kadyrov's Troops Clash With Russian Soldiers in Occupied Melitopol: Video

2024年1月23日(火)17時22分
デービッド・ブレナン
チェチェン兵

ロシア軍のユニフォームでロシア兵として演習に参加するチェチェン兵(2015年4月22日)REUTERS/Muhammad Hamed

<公然の秘密だったロシア正規兵とチェチェン兵の犬猿の仲が明らかに>

ウクライナのロシア占領地域にいるロシア軍の士気の低下と規律の弛みが相次いで報道されるなか、ロシアとウクライナのソーシャルメディアでは、ロシア軍と、その友軍であるチェチェン人部隊とのあいだで起きたと見られる新たな衝突の動画が出まわっている。

【動画】チェチェン対ロシア、醜い喧嘩

ロシアの複数のミリブロガーやチェチェンのチャンネルで広くシェアされている問題の動画は、ロシアに占領され要塞化されたウクライナ南部の都市メリトポリの検問所で、ロシア正規軍とチェチェン人部隊が衝突した場面をとらえたものとされている。本誌はこの動画を独自に確認できず、ロシア国防省にメールでコメントを求めている。

 

この衝突には、チェチェン共和国の「特殊部隊アフマート」の司令官ヴァカ・カムブラトフが関わっていると伝えられており、検問所で止められた際に、怒ってロシア兵を攻撃したと告発されている。身元不明のロシア兵が、カムブラトフの見せた指示書に疑義を呈したあと、チェチェン兵たちとカムブラトフがそのロシア兵を殴り、銃で脅しているようだ。

ロシア兵の報復を求める声も

テレグラムのチャンネル「ビジョナリー」によれば、この小競り合いの動画は、ロシアでスキャンダルになりつつあるという。「ヴァカ・カムブラトフとその部下たちは、車列を止めた憲兵を、正当な理由なく殴っている」と同チャンネルは書いている。

一方、極端な国家主義を掲げるテレグラムチャンネル「Voenkor」は、この動画に怒りの投稿をしている。「これに反応せずにいるのは難しい」と書いている。「これは直接的な挑戦だ......これが本当に、ロシア世界の人々を守るはずの人間なのか?」

また、「サーティーンス」チャンネルは、 暴力による報復を求めるところにまで踏み込んでいる。

ロシア正規軍と、ラムザン・カディロフ率いるチェチェン人部隊とのあいだは、長らく緊張感系にあった。カディロフは、チェチェンにおける親ロシア派の有力者。ロシア政府は、ウラジーミル・プーチン大統領への忠誠と引き換えに、北コーカサスに位置するチェチェン共和国を、事実上の「藩王国」としてカディロフが支配することを認めている。

キャリア
企業も働き手も幸せに...「期待以上のマッチング」を実現し続ける転職エージェントがしていること
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動

ビジネス

米経済に「スタグフレーション」リスク=セントルイス

ビジネス

金、今年10度目の最高値更新 貿易戦争への懸念で安

ビジネス

アトランタ連銀総裁、年内0.5%利下げ予想 広範な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中