米英、イエメンのフーシ派拠点に新たな攻撃 支援国と共同声明

1月22日、米英軍は、イエメンの親イラン武装組織フーシ派の標的に対して新たな攻撃を実施した。写真は離陸の準備をする英戦闘機。提供写真。撮影日不明(2024年 ロイター/UK MOD)
米英軍は22日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派の標的に対して新たな攻撃を実施した。標的となったのは地下貯蔵庫のほか、フーシ派が紅海で船舶に対して使用しているミサイルや監視能力。
米英は今回の攻撃を支援した4カ国と共同声明を発表。オーストラリア、バーレーン、カナダ、オランダの支援を得て8回の攻撃を行ったとした。
声明によると「これらの精密攻撃はフーシ派が世界貿易と罪のない船員の生命を脅かすために使用している能力を低下させることが目的」という。
シャップス英国防相は声明で、今回の攻撃は自衛のために行われたと説明。「(フーシ派の)限られた備蓄と世界貿易を脅かす能力に新たな打撃を与えるだろう」と述べた。


アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら