最新記事
韓国

「パラサイト」出演、スター俳優イ・ソンギュンを殺した韓国社会の不寛容

No Mercy for “Druggies”

2024年1月16日(火)19時20分
ウヌ・リ(ライター)
2020年2月にアカデミー賞授賞式に出席した『パラサイト』チーム(中央がイ・ソンギュン)。韓国で薬物乱用の烙印を押されることは社会的殺人に等しい JEFF KRAVITZーFILM MAGIC/GETTY IMAGES

2020年2月にアカデミー賞授賞式に出席した『パラサイト』チーム(中央がイ・ソンギュン)。韓国で薬物乱用の烙印を押されることは社会的殺人に等しい JEFF KRAVITZーFILM MAGIC/GETTY IMAGES

<薬物検査が何度陰性でも容赦なし。違法薬物を嫌悪する世間のつるし上げが、イ・ソンギュンを自死に追い込んだ>

2001年、テレビドラマに初出演したときから、イ・ソンギュンは甘い声と親しみやすい笑顔で観客の心をつかんだ。その後はジャンルを超え、切ないロマンスから手に汗握るサスペンスまであらゆる映画で活躍した。

韓国の格差社会を痛烈に風刺し非英語の映画として初めてアカデミー賞作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(19年)で、国際的名声を獲得。21年に公開されたアップルTVプラスのSFドラマ『Dr.ブレイン』では、国際エミー賞の主演男優賞にノミネートされた。

そのイが昨年12月27日、ソウル市内に止められた車の中で遺体となって発見された。享年48。死因は自殺とみられる。生前彼は違法薬物を使用した容疑で、警察の取り調べを受けていた。

訃報には世界中の映画ファンが衝撃を受け、誰もが偉大な才能の喪失を嘆いた。少し深く調べた人は、イは実のところ、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が主導する「麻薬との戦争」の最新の犠牲者であることに気付いただろう。

だがイの死の背景は、もっと複雑だ。近代社会学の祖とされるフランスの社会学者エミール・デュルケームは、自殺というのは決して個人的な行為ではなく、ある特定の社会の集合的傾向と熱狂の表れであり、結果であると論じた。

人は社会の参加者であると同時に、時に社会の規範や慣習の犠牲となる。社会が及ぼす精神的圧力に耐えられず、未来が見えなくなった場合の自殺を、デュルケームは「宿命的自殺」と定義した。

この概念は「社会的殺人」にも当てはまる。社会が苦しんでいる人を追い詰め、死ぬ以外の選択肢を奪うのが社会的殺人だ。通常は弱者をないがしろにする経済政策などを論じる際に使われる表現だが、イの自殺もこれに相当する。

「推定無罪」の原則は?

ではイ、そして薬物常用者の烙印を押された人々に韓国はいったい何をしたのか。

韓国社会は一丸となってイをつるし上げ、社会的に葬り去った。発端は昨年10月に警察が、イを違法薬物使用の容疑で内偵捜査しているとの情報をメディアにリークしたことだった。

韓国の刑法は、捜査中の被疑者の情報を公開することを禁じている。証拠不十分で不起訴になる可能性を念頭に置き、被疑者が不当に世間の注目を浴び、汚名を着せられるのを避けるための措置だ。だが警察もメディアもこの原則をたびたび無視してきた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中