最新記事
ペット

「尊みが深い...」雨嫌いの犬がさす「小さすぎる傘」がネットで話題に

Internet Can't Cope With Tiny Umbrella for Dog Who Hates the Rain

2024年1月15日(月)14時20分
リズ・オコンネル
(写真はイメージです) nik174-Shutterstock

(写真はイメージです) nik174-Shutterstock

<ミックス犬のミニオンは雨に悩まされることなく散歩を楽しんでいる>

雨の日にペットを外に連れて行くのは、多くの犬の飼い主にとって一苦労だ。しかし、ある犬の飼い主がこの問題を楽しい経験に変えたことで、小さな犬が大喜びし、人々もその様子に夢中になっている。TikTokユーザーの@oneandonlyminionが投稿したビデオは、ネットユーザーたちの注目を集め、110万回以上の視聴と14万1900の「いいね」、1044件のコメントを獲得した。

【動画】「尊みが深い...」雨嫌いの犬がさす「小さすぎる傘」がネットで話題に

ミニオンと名付けられたこの10歳のパグ、ダックスフント、チワワのミックス犬は、雨と泥だらけの裏庭に備えて、ふわふわのレインジャケットを着用していた。残念ながら、それは彼の顔全体を覆うことはなかった。しかし心配無用:彼の飼い主が解決策を思いついた。

小さな傘が木の棒に取り付けられ、ミニオンはその棒をくわえて、傘が完璧に彼の頭を覆うようにした。彼はまるで王様のように庭を歩き回った。

雨が降っても、ミニオンは止められない。さらに、雨に悩まされることなく新鮮な空気の中でより多くの時間を楽しんでいる。

この「小さすぎる傘」の独創性に、視聴者は驚かされた。「おじさん!それは今までで最高の傘だ。とってもかわいい」とある視聴者がコメントした。別の視聴者は「彼は傘が何をしているのか完全に理解していて、それを気に入っていると思う。ミニオンはとても賢い子だ」と付け加えた。

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


カルチャー
手塚治虫「火の鳥」展 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ワールド

トランプ氏、中国による戦略分野への投資を制限 CF

ワールド

ウクライナ資源譲渡、合意近い 援助分回収する=トラ

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中