最新記事
災害

能登半島地震、石川県の死者55人に 建物が多数倒壊 5万人以上が避難

2024年1月2日(火)23時55分
ロイター
被災した金沢市の大野日吉神社

1日に発生した能登半島地震で、2日午後4時までに30人の死亡が確認された。被害が最も大きかった石川県では多数の建物が倒壊。岸田文雄首相は2日午前の非常災害対策本部会議で、「被災者の救命、救助とも時間との勝負」と語った。被災地では5万人以上が避難している。写真は地震による被害を受けたとみられる石川県珠洲市の沿岸部。2日午前撮影(2023年 時事通信)

1日に発生した能登半島地震で、石川県は2日午後9時30分時点で55人の死亡を確認した。最も大きな揺れを観測した同県では多数の建物が倒壊し、岸田文雄首相は2日午前の非常災害対策本部会議で、「被災者の救命、救助とも時間との勝負」と語った。他県を含め、被災地では5万人以上が避難している。

石川県によると、輪島市で24人、珠洲市で20人、七尾市で5人、穴水町で2人、羽咋市と志賀町で各1人が死亡した。重傷者は22人、行方不明者は確認中としている。消防庁によると、午後4時時点で石川県以外で死者は確認されておらず、重傷者は石川、富山両県で計17人、軽傷者は新潟県や福井県、大阪府なども含め90人に上る。

七尾市に住む杉森信子さん(74)は2日午前にロイターに対し、地震発生時にはテレビが倒れないよう押さえていたが、自分の体が左右に激しく振られたと語った。杉森さんの自宅の壁には大きな亀裂が入り、室内は家具が散乱した。

林芳正官房長官は午後の記者会見で、「引き続き被害の全容把握に向けて全力を挙げて情報収集に努める」と述べた。石川県や新潟県などの955カ所に5万3760人が避難しているという。

石川県によると、輪島市や珠洲市で多数の家屋が倒壊した。珠洲市の泉谷満寿裕市長は午前の県災害対策本部員会議で、「(市内の)住宅の全壊は1000棟ほど出ているのではという感触がある」と述べた。輪島市では観光名所の「朝市通り」がある河井地区で大規模な火災が発生し、NHKは200棟以上が焼けたとみられると伝えている。県によると、珠洲市と能登町でも火災が起きた。

NHKによると、石川、新潟、福井、富山、岐阜の5県で複数の負傷者がいて、倒壊した家屋に住民が取り残されているとの情報もあるという。

政府は2日午前に岸田首相をトップとする非常災害対策本部会議を開き、被災対応を協議。首相は「建物の崩壊などによる被害者は一刻も早く救出する必要がある」と述べ、自衛隊や警察の広域緊急援助隊、消防の緊急消防援助隊などを最大限動員し、救命、救助活動に全力を尽くすよう指示した。道路の寸断で能登半島北部へ向かうのが困難なことから、海路を通じた物資の輸送も今後本格化させる。

会議後に会見した首相は、1月4日の伊勢神宮参拝を延期し、現地で予定していた年頭会見は首相官邸で行う考えを明らかにした。

能登半島地震は1日午後4時過ぎから相次ぎ発生し、最大震度7を石川県志賀町で観測した。気象庁は2011年の東日本大震災以来となる大津波警報を能登地方に発表した。

気象庁は日本海沿岸に出していた津波警報をその後津波注意報に切り替え、2日午前10時にすべての津波注意報を解除した。

一部区間で運転を見合わせていた上越新幹線は午後2時38分に、北陸新幹線は午後3時20分にそれぞれ全線で運転を再開した。

(編集:宮崎亜巳)

*内容を追加しました


[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

20250401issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月1日号(3月25日発売)は「まだ世界が知らない 小さなSDGs」特集。トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中