「臓器」の加齢にご用心...老化の進行で生じるリスクとは?
Faster-Aging Organs
健康そうに見えても内臓は一足先に衰えているかも MAGIC MINE/ISTOCK
<内臓の老化が早すぎると発病リスクが高まる>
老いは誰にでも、私たちの臓器にも訪れる。ただし臓器によって老いのペースは異なるらしい。2023年12月6日付で科学誌ネイチャーに発表された論文によると、健康そうに見える50歳以上の人の約2割で、何らかの臓器に早すぎる老化が起きている。
論文の著者でスタンフォード大学教授のトニー・ワイスコレイ(神経学)によれば、既に動物実験では「同じ生体内でも臓器によって老化の進み具合が異なる」ことが知られていた。そして今回、画像診断や血液の化学的分析などから、同じことが人間にも言えることが分かったという。
「遺伝や環境、生活習慣などによって一部の臓器の老化が加速され、ある限界点を超えると病気になると考えられる」と、ワイスコレイは言う。
「50歳以上の人の18.4%で、少なくとも1つの臓器に過剰な老化が見られた。そういう人は、15年以内に当該臓器の病気になるリスクが高い」
さらに、約60人に1人は老化過剰な臓器が2つ以上あり、そういう人の「死亡リスクは健康な臓器を持つ人の6.5倍」だという。
そこで研究チームはAI(人工知能)のアルゴリズムを用いて、20~90歳の人々を対象に約5000種類の血中タンパク質を調べた。すると臓器の老化の程度を示す約1000種類のタンパク質が特定された。
これらの血中タンパク質の濃度を調べれば、臓器の老化の進み具合が分かる。具体的には心臓や肺、肝臓や腎臓、脳などの老化具合を判定できる。ちなみに心臓の老化が進んだ人は心不全の発症リスクが2.5倍、脳の老化が進んだ人は認知機能の低下リスクが1.8倍になるそうだ。
もちろん、判定の精度を高める必要はあるが、臓器年齢の測定は健康状態をチェックし、将来的な発病リスクを予測するのに役立つ。病気になってからでは遅い。加齢による臓器の衰えに早めに気付き、いわゆる「未病」段階で手を打って発病を防ぐ。それこそが真の医療の姿だ。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら