最新記事
感染症

【マップ】中国で急増する謎の「子供の肺炎」、別の国でも...症例が増加している国を示す地図

Map shows countries where pneumonia cases are rising after China outbreak

2023年12月1日(金)17時42分
アンナ・スキナー
中国で子供の肺炎が増加

REUTERS/Florence Lo/File Photo

<中国以外の国でも5歳から14歳の子どもを中心に肺炎の流行が見られており、懸念の声が高まっている>

中国で、子どもを中心に肺炎の症例が急増中だと報じられている。新型コロナウイルスの記憶も新しいなか、なんとも不気味なニュースではあるが、子どもの肺炎の増加が見られるのは中国だけではない。オランダでも現在、子どもたちの間で肺炎が増加していることが分かり、懸念が広まっている。

■【マップ】中国で急増する謎の「子供の肺炎」、別の国でも...症例が増加している国を示す地図

中国では、子どもを中心に各地で呼吸器疾患が増加。北部の複数の省では10月半ば以降、インフルエンザによく似た疾患が急激に増えている。

2020年に新型コロナウイルスの急速な拡大を受けて、多くの国でさまざまな制限措置や隔離措置が取られたことは記憶に新しい。そのため今回も複数の国が、中国での呼吸器疾患の増加に神経を尖らせている。

中国では2019年12月に武漢で最初に感染が報告された後、新型コロナウイルスの感染が拡大して医療が逼迫したが、今回も大勢の患者が病院に押し寄せ、当時と似たような状況になっている。

中国当局は、今回の呼吸器疾患の増加はインフルエンザやRSウイルスなど、一般的な疾患が複数重なったことによるものだとの見方を示し、新型コロナ関連の各種制限措置を緩和したことで、感染が拡大しやすくなっていると説明した。

こうしたなかオランダ保健サービス研究機関(NIVEL)が、オランダでも子どもを中心に肺炎が増えていると報告した。同国のニュースサイト「ザ・メッセンジャー」によれば、この1週間で5~14歳の子ども10万人あたり80人が肺炎にかかっている。

台湾・インド・ベトナムなども備えを強化

オランダでこれほど肺炎が流行するのは数年ぶりのことだ。2022年のインフルエンザ・シーズンのピーク時でも、同じ年齢グループの子どもの肺炎は10万人あたり60人と今回よりも少なかった。オランダではかなり前に新型コロナ関連の制限措置が緩和されていることもあり、中国での肺炎増加を受けて懸念の声が高まっている。

台湾やインド、ベトナムなどそのほかの複数の国や地域も、中国での肺炎増加を受けて公衆衛生システムの見直しを行ったり、(マスクや手袋など)個人用防護具や医薬品を確保したりするなどの予防措置を取っている。

世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)をはじめとする各当局は、パニックが生じないよう鎮静化を図っている。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中