最新記事
中東

【一覧】イスラエルに対抗するのはハマスだけではない...知っておくべき、これだけ多くの政治・武装組織

It’s Not Only Hamas

2023年11月21日(火)13時20分
アレクサンドラ・シャープ、リシ・アイエンガー(いずれもフォーリン・ポリシー誌記者)
PLOの主流派ファタハを支持するガザの人々。追放されても支持は根強い(2016年) ALI JADALLAHーANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES

PLOの主流派ファタハを支持するガザの人々。追放されても支持は根強い(2016年) ALI JADALLAHーANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES

<入り組んだ歴史の中でこれだけ多くの反イスラエル組織が生まれた>

イスラム組織ハマスの奇襲に対してイスラエルが報復攻撃を強化し、中東は大混乱に陥っている。攻撃は、世界で最も長く続いている紛争の1つを劇的にエスカレートさせた。

しかし、パレスチナ人の民族自決権のためにイスラエルと戦おうという組織は、ハマスだけではない。危機の時だからこそ押さえておきたい反イスラエルの主要組織は──。

◇ ◇ ◇


ハマス

200万人以上が暮らすパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するスンニ派イスラム系政治組織。イスラエルを承認せず、軍事部門のエゼディン・アル・カッサム旅団などが武力抵抗を続け、長年にわたりイスラエルに対する数多くのテロ攻撃やミサイル攻撃を主導してきた。

1987年の第1次インティファーダ(パレスチナ人の反イスラエル闘争)を機に結成され、アラビア語の「イスラム抵抗運動」の頭文字を取ってハマスと名付けられた。母体となったのは、エジプトのスンニ派イスラム組織「ムスリム同胞団」だ。

ハマスは武装組織であると同時に、パレスチナの2大政党の1つでもある。ライバル政党であるファタハは、イスラエル占領下にあるヨルダン川西岸地区を統治するパレスチナ自治政府の主流派。だがハマスは2006年のパレスチナ立法評議会選挙で圧勝すると、ファタハをガザ地区から追放し、07年にガザを全面掌握した。多くの西側諸国は、ハマスあるいはその軍事部門をテロ組織に指定している。

カタールもハマスとは関係が深い。ハマスの指導者イスマイル・ハニヤは、カタールの首都ドーハから指揮を執っている。レバノンのシーア派イスラム系武装組織ヒズボラとは、宗教やイデオロギー面で意見の対立はあるものの、イスラエルとの戦いにおいては長年の同盟関係にある。

ファタハ

組織の名称は「パレスチナ民族解放運動」を意味するアラビア語の頭文字を逆からつづった。パレスチナ最大の世俗派政党であり、PLO(パレスチナ解放機構)およびパレスチナ自治政府の主流派だ。

設立は、48年の第1次中東戦争とイスラエルの建国によって75万人以上のパレスチナ人が住む場所を追われた「ナクバ(大厄災)」から約10年後の59年。PLOのヤセル・アラファト元議長やマフムード・アッバス現議長など、パレスチナから外国に離散した活動家が中心となって結成された。

ハマスと異なりイスラエルを承認しており、67年の第3次中東戦争後に設定された境界線を国境とする「2国家解決」を望んでいる。ガザ、ヨルダン川西岸と東エルサレムを「パレスチナ」と定義する案だ。

パレスチナ立法評議会選でハマスが予想外の勝利を収めた翌年の07年、ファタハはハマスによってガザを追われ、現在はヨルダン川西岸のみを支配している。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、国際水域で深海採掘へ大統領令検討か 国連迂回で

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIに最大5.98兆円を追

ビジネス

2月完全失業率は2.4%に改善、有効求人倍率1.2

ワールド

豪3月住宅価格は過去最高、4年ぶり利下げ受け=コア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中