最新記事
中東

【人質家族 独占手記】「あの時、私と一緒に過ごそうと言っていたら...」ハマスのテロに遭遇したアメリカ人家族の苦悩

I Can’t Celebrate

2023年11月7日(火)13時00分
サライ・コーエン

遺体らしき痕跡もなく、携帯電話もパスポートもなくなっていた。彼らが拉致されて、生きているとしてもガザ地区で人質になっていることを私たちは理解した。

夜ふと目が覚めて、姉のさまざまな姿を思い出した。コーヒーを飲む姉、2人で子供時代の思い出を語り合ったこと。庭に座ってたわいもない噂話を交えながら、困難なときも互いに支え合ったこと。

もしあのとき......そう考えると私は胃がねじ切れそうになった。もし私が、土曜日の午後にナハル・オズへ迎えに行くと約束するのではなく、北部の私のキブツで一緒に過ごそうと強く言っていたら。そうしたら姉たちは無事だっただろうか。

暖かくしているだろうか。食べ物はあるだろうか。テロリストは彼らを傷つけていないだろうか。彼らは生きているのだろうか。

およそ2週間の最悪の地獄が過ぎ、ジュディスとナタリーは解放された。帰ってきた。体は無事だった。私は2人を強く強く抱き締めた。そのまま放したくないと思った。

ようやく深呼吸をすることができて、私は涙がこぼれた。安堵の涙だ。感謝の涙だ。しかし同時に、苦悩の涙でもある。ガザで今も人質になっている人々を思う苦悩、イスラエルや世界中にいる彼らの家族の不安を思う苦悩だ。

今なお罪のない人が230人以上も冷酷なテロ集団の人質になっていることを知りながら、姉と姪の帰還を心から祝うことなどできない。誰かの祖母や祖父、母親や父親、負傷した若い男女、家族全員、怯える子供や幼児。私は毎晩、目を閉じるたびに、生後9カ月の赤毛の赤ちゃんの顔が浮かんでくる。

戦争は人生を打ち砕く

私たちの親族もまだ7人がガザにいる。最悪の悪夢の中にしか存在しないと思っていた怪物の、その腹の中にいるのだ。大人だけでなく、3歳と8歳のきょうだいや12歳の女の子もいる。そして、3人の親族が殺された。

ジュディスとナタリーは一連の出来事は何も知らず、解放されたときは打ちのめされ、恐怖におののいていた。私たち親族は皆、残りの人質を取り戻すために必要なことは何でもする決意だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

IMF、金融安定リスク大幅拡大に警鐘 貿易巡る混乱

ワールド

米国務省を抜本再編、トランプ政権 無駄な部署廃止=

ワールド

中国外相、英・EUに多国間貿易体制擁護呼びかけ 米

ワールド

米、インド向けエネルギー・防衛装備の販売拡大を検討
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    「コメが消えた」の大間違い...「買い占め」ではない…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中