最新記事
台湾 

「台湾に侵攻すれば中国経済は崩壊する」──英クレバリー外相

China Risks Economic Collapse With Taiwan Invasion Plans—UK Official

2023年10月4日(水)14時51分
マイカ・マッカートニー

宮古海峡を通り太平洋に向かう中国空母「遼寧」(2021) Joint Staff Office of the Defense Ministry of Japan/REUTERS

<台湾海峡を通じた巨額の交易が混乱すれば中国も世界も大打撃を受ける。イギリスは中国への経済依存を減らしつつあると、英外相は語った>

<動画>「台湾有事」は本当に起きるのか...今すぐ日本が準備すべきことは何か?

イギリスのジェームズ・クレバリー外務大臣は10月2日、中国が台湾に対して軍事行動をとれば、中国経済はぼろぼろになるだろうと述べた。

イングランド北部のマンチェスターで開催された保守党の年次総会でクレバリーは、外務省は中国に対して現実的なアプローチを取っているので、両国の立場が相容れないものになった場合は経済よりも安全保障が優先されるだろうと語った。

クレバリーは今年8月、中国を訪問。英外相として5年ぶりの訪中に保守党の一部には批判の声もあったが、アメリカと同様イギリスも、中国に対する強硬路線を修正しようとしている最中だ。

クレバリーは、誤解や誤算を避けるために中国と関わる必要があることを強調したが、その理論的根拠は、アメリカのバイデン政権と同じだ。

「台湾海峡の混乱は、みんなの関心事だ」と、スペクテイター誌主催のサイドイベントでクレバリーは語った。

彼は台湾海峡を通る貿易の額が非常に大きいことを指摘し、台湾海峡での紛争は世界経済にダメージを与えるだけでなく、「中国経済を崩壊させ、他の多くの経済を巻き込むだろう」と述べた。

台湾周辺で軍事訓練

アメリカではアントニー・ブリンケン国務長官が1年前の講演で、台湾海峡を通る商用船舶の通行や台湾のハイエンド半導体の供給の問題を引き合いに出して、同じようなことを主張している。

中国政府は、一度も統治下に置いたことがない台湾を中国の正当な領土と主張し、武力行使で自国に引き入れることも辞さないと繰り返してきた。台湾は中国の主張をはねつけ、いかなる犠牲を払っても独立を守ると宣言している。

台湾に対する西側諸国の支持の高まりと時を同じくして、中国は台湾周辺の軍事活動を活発化させている。空母群を中心とする中国の空軍と海軍は9月、台湾の近海で数日間にわたる訓練を行った。

だがクレバリーは、世界第2位の経済大国である中国には不安定な状態で、亀裂が生じかけていると指摘。そのため、イギリスをはじめとする他の国々に以前よりも大きな影響がもたらされていると語った。最近行われた中国の王毅外相との会談で、イギリスとその同盟国は中国との貿易を減らす措置をとっていることを告げたという。

このメッセージが王毅とそのスタッフに衝撃を与えたことが手に取るようにわかった、とクレバリーは語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

再送NY外為市場=ドル上昇、米中緊張緩和への期待で

ビジネス

トランプ氏、自動車メーカーを一部関税から免除の計画

ビジネス

米国株式市場=続伸、ダウ419ドル高 米中貿易戦争

ビジネス

米経済活動は横ばい、関税巡り不確実性広がる=地区連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中