最新記事
ナゴルノカラバフ

ロシアの裏庭でアゼルバイジャンが「対テロ戦争」を開始、孤立したアルメニア人住民に民族浄化の危機

Where's Nagorno-Karabakh? Azerbaijan Eyes Russia Ally in 'Special Operation'

2023年9月20日(水)18時15分
ブレンダン・コール

ナゴルノカラバフ在住のジャーナリスト、マルト・バニャンは19日、ナゴルノカラバフの中心都市であるステパナケルトの病院付近から爆発の音が聞こえ、煙が上がる様子をXに投稿した。「砲弾の音がひっきりなしに聞こえている」と彼は書いた。夜には自分の家のすぐ近くで砲弾や銃弾が炸裂。バニャンはその恐ろしい動画も投稿している。

BBCによると、街では防空サイレンと迫撃砲の音が鳴り響き、地雷の爆発などでアゼルバイジャン人警察官と民間人11人が死亡した。

ロシアの平和維持軍の管理下にある地域でも爆発事件が2件発生し、軍人4人と民間人2人が死亡した。アゼルバイジャン政府はアルメニアの破壊工作グループの仕業だと非難した。

「アゼルバイジャンは、2020年のナゴルノカラバフ紛争を終結させた停戦合意に従ってロシアの平和維持軍が守っている地域も支配下に入れようとしているようだ」と、ICGのバルタニャンは述べた。「今回の戦闘で、この地域に住むアルメニア人は逃げ出すかもしれない」。

大国間の緊張を生む

その後2022年にも衝突はあったが、2023年1月に作成されたICGの報告書によれば、外交努力によって戦争に発展せずに済んだ。

だがICGは「衝突が再燃するリスクは依然として高い」とし、両国間の戦いは「多大な人的犠牲を伴う」だけでなく、「EU、ロシア、アメリカの地域的緊張を高める」戦争になると警告している。

ICG南コーカサス・アナリストのザウル・シリエフによると、アゼルバイジャンは、アルメニアとの30年に渡る対立に関する不満が、これまでの和平プロセスでは十分に解決されていないと感じている。最近の会談でも同様の苦情を申し立てていた。

「アゼルバイジャンは2020年の衝突で地図を塗り替え、現在はアルメニアとの和平解決を模索しているが、あくまでも自国に都合のいい条件を求めている」と彼は本誌に語った。

シリエフによれば、アゼルバイジャン政府はNATOの同盟国であるトルコなどの外部からの圧力にも関わらず、その姿勢を変えるつもりはなさそうだ。

 
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、国際水域で深海採掘へ大統領令検討か 国連迂回で

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIに最大5.98兆円を追

ビジネス

2月完全失業率は2.4%に改善、有効求人倍率1.2

ワールド

豪3月住宅価格は過去最高、4年ぶり利下げ受け=コア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中