最新記事
海外旅行

女性が声を荒げただけで罪に問われる世界的観光地はどこ?アメリカ人インフルエンサーが陥った無知の罠

Influencer Facing Jail in Dubai 'in Panic Mode and Afraid,' Mom Says

2023年7月19日(水)21時59分
クロエ・メイヤー

要注意!有名なラグジュアリーホテルをバックに自撮りする外国人観光客 frantic00-Shutterstock.

<世界的観光地として人気を集めるドバイで、旅行中のアメリカ人女性インフルエンサーが口論の中で「怒鳴った容疑」で告発され、2カ月半も「拉致」られ恐怖に震えている>

水深60メートル、世界最深のプールで目にする「未知の世界」

 
 
 
 

休暇でドバイを訪れたアメリカの女性インフルエンサーが公共の場で大声を出したという理由で、投獄されかねない事態に陥っている。この女性の母親が、娘は 「パニック状態で恐れおののいている」と訴えた。

さまざまなソーシャルメディアで人気のアカウント「サッシー・トラッカー(大胆なトラック運転手)」を運営するヒューストン在住の運送業者ティエラ・アレン(29)は、ドバイでパスポートを没収され、2カ月半にわたって足止めされている。

アレンが滞在中の民泊施設から移動することができないのは、レンタカー会社の男性従業員と口論になった際に声を荒げた容疑で通報され、現地の警察による捜査の対象となっているからだ。

アレンの母親ティナ・バクスターは本誌の独占インタビューに応じ、これほど落ち込んでいる娘を見たことがなく、ストレスで心が折れているのではないかと心配している。

イスラム教徒の多いアラブ首長国連邦(UAE)の都市ドバイの法律は、欧米からの旅行者にとって衝撃的かもしれない。米国務省は、ドバイへの旅行を計画しているアメリカ人に「UAEの公序良俗に関する法律は、アメリカよりもはるかに厳しい」と警告している。違法行為には、公共の場での愛情表現、みだらな服装、公共の場での大声、悪態、口論などが含まれる。

夢見た休暇が悪夢に

3月から5月にかけてドバイに住む友人を訪ねる旅は、アレンにとって夢の休暇だったが、それは「悪夢」に変わったと、バクスターは本誌に語った。

アレンは現地で男友達とレンタカーを借りていたが、5月末、アレンの帰国予定日の前日に「ごく軽い接触事故」に巻き込まれたという。どちらの車にも最小限の損傷しかなく、レンタカーには保険がかけられていたというが、運転していたアレンの友人は警察に拘束された。

友人は1週間拘留されて、釈放された。だがアレンにとってドバイ警察との厄介ごとはそれだけではすまなかった。

トラック運転の旅の記録を配信し、TikTokで18万2000人以上、フェイスブックで6万1000人以上のフォロワーを持つアレンが母親に語ったところでは、レンタカー会社(ドバイの地元の小さな会社)から、車が警察に押収されたときに車内に残されていた私物を取りに来るよう連絡があった。

だが会社に到着すると、車内に置いてあった身分証明書と財布を返してほしいなら、大金を支払えと言われたという。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国、企業に緊急支援措置へ 米関税受け大統領代行が

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中