最新記事
ロシア

札束、金塊、意外なコレクション、悪趣味な写真...「ワグネル」プリゴジン邸の写真に写っていたもの

2023年7月8日(土)12時56分
ダニエル・オング
ワグネル創設者エフゲニー・プリゴジン

エフゲニー・プリゴジン(2023年4月) Yulia Morozova-Reuters

<露メディアが、ワグネルの創設者プリゴジンの邸宅内の様子を公開。超豪華な自宅内からは、怪しげな「コレクション」も見つかった>

ロシアの政権寄り大手紙イズベスチヤは7月5日、エフゲニー・プリゴジンが所有するとされる邸宅の写真と動画を公開した。プリゴジンは、民間軍事会社ワグネルの創設者であり、6月の「反乱」後に隣国ベラルーシへと亡命している。動画や写真には邸宅内に貯めこまれていたという大量の現金などのほか、室内の「異様」な光景も写し出されていた。

■【写真】札束、金塊、意外なコレクション、悪趣味な写真...プリゴジン邸で撮影されたもの

確認できるのは、大量の武器や金塊など。さらには「かつら」や巨大なハンマーまであった。ハンマーは、「交渉ごと」に使うつもりだったと見られている。ほかにも「切断した頭部を並べて撮影した写真」というおぞましいものも室内に飾られていたという。

さらにイズベスチヤが公開した写真からは、邸宅内の豪華な様子も見ることができる。室内には礼拝室や屋内プール、サウナ、ジム、医務室があるほか、広大な敷地内にはヘリポートまである。

プリゴジンが所有するというこの邸宅の写真や動画は、ロシア当局による捜査時に撮影されたものだ。捜査がおこなわれた正確な日付は不明だが、写真と動画を入手したのは7月5日だったと、イズベスチヤは述べている。

邸宅の捜査が行われたのは、プリゴジンがロシア政府に反旗を翻した後と見られる。プリゴジン率いるワグネルは、6月23日に武装蜂起した。目的は、セルゲイ・ショイグ国防相とワレリー・ゲラシモフ参謀総長を追い落とすことだ。当時、ウクライナにあったワグネルの宿営地がロシア軍による爆撃を受け、傭兵たちが死亡したとプリゴジンは非難していた。

プリゴジンは、反乱に先駆けてテレグラムに動画を投稿し、「ロシア軍指導部による悪を阻止しなければならない」と述べていた。「ロシア軍の正義は回復されるだろう。そうすれば、ロシア全体の正義も回復する」

ワグネルはその後、ウクライナとの国境に近いロストフ州のロストフ・ナ・ドヌと、それよりモスクワに近いヴォロネジ州にあるロシア軍の主要施設を制圧した。

しかし、ベラルーシ大統領アレクサンドル・ルカシェンコが仲介した取り決めで、プリゴジンは6月24日夜、モスクワへ進軍していた反乱部隊の停止を発表。取り決めでは、プリゴジンがベラルーシに出国するという条件付きで、ロシアのプーチン大統領がプリゴジンを反乱罪などに一切問わないことに合意した。

こうした取り決めがあったにもかかわらず、プリゴジンが7月4日、サンクトペテルブルクにあるロシアの連邦保安局(FSB)事務所に姿を現したと報道されている。FSBでプリゴジンは、反乱後の捜査で押収されていた武器の返還を受けた。ロシア製のライフル「サイガ」2丁や、オーストリアのライフル「マンリッヒャー」などの銃器類だ。

地元報道機関フォンタンカの記事によれば、FSBはプリゴジンに対し、先の捜査で押収した100億ルーブル(およそ158億円)も返還したようだ。
(翻訳:ガリレオ)


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国務省を抜本再編、トランプ政権 無駄な部署廃止=

ワールド

中国外相、英・EUに多国間貿易体制擁護呼びかけ 米

ワールド

米、インド向けエネルギー・防衛装備の販売拡大を検討

ビジネス

ECB、近く物価目標達成も 不確実性高く政策予測困
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 6
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 7
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 8
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中