最新記事
2024米大統領選

「世界を変える」2024年米大統領選...勝者は誰か?

THE WINNER OF 2024

2023年6月9日(金)14時30分
サム・ポトリッキオ(本誌コラムニスト、ジョージタウン大学教授)

230613p18_HNK_02.jpg

空軍士官学校の卒業式でつまずいて起こされるバイデン(6月1日) AP/AFLO

そこには、バイデンがアメリカ男性の平均寿命を上回る高齢である事実が反映されている。6月1日、バイデンが空軍士官学校の卒業式の壇上で転倒すると、その動画を共和党陣営は攻撃材料として拡散させた。ロシアのサイバー戦部隊が手を貸した形跡もある。バイデン勝利の確率が下がってもおかしくない。

中ロはバイデン再選を望まず

一方でバイデンは、外交面で巧妙に立ち回っている。第2次大戦後初めて自国の領土を攻撃されたロシアでは、ウラジーミル・プーチン大統領の政権が存続の危機に立たされている。ロシア国家自体の存続も、トランプが大統領に返り咲くか否かに懸かっているかもしれない。

20年の大統領選に際し、ロシアの陰湿な介入が結果を左右する可能性はあるかと問われたとき、筆者は、トランプ嫌いの中国も動いているからロシアの影響力は相殺されるだろうと楽観的な見通しを示した。

しかし今は、中国から見るとバイデンのほうがトランプより嫌な相手であることが明らかになった。ウクライナでロシアが苦戦を強いられているのも、最大の友好国たる中国にとっては都合が悪い。こうなるとロシアと中国の思惑は一致する。だから前回に比べて、今度の大統領選では外国からの介入が大きな脅威となる可能性を否定できない。

一方で、そんな脅威の存在こそバイデンが次期大統領の「最有力候補」と呼ばれるにふさわしい証拠だとも言える。中国もロシアもバイデンの続投を望んでいないとすれば、それは現在のアメリカが彼らにとって最大の脅威となっているからだ。

現時点の世論調査で、アメリカは正しい方向に進んでいると考える国民は22%しかいない。だがアメリカにとっての二大敵国がバイデンに不利な動きを起こそうとしている事実を知れば、さすがの国民も自国の強さへの否定的な見方を改めるだろう。

歴史的に見ても、現職大統領が敗北した例はめったにない。現職が負けるのは、たいてい1期目で「弱い指導者」のレッテルを貼られた場合だ。また与党支持者の投票率が前回に比べて大幅に下がってしまうと、後継候補は勝てない(アル・ゴア元副大統領やヒラリー・クリントン元国務長官がそうだった)。

トランプが望むのは、共和党の予備選に名乗りを上げる候補者が増え続けることだ。そうなれば党内の反トランプ票が分散することになる。共和党の支持層には、たとえトランプ自身が20年の選挙結果を盗もうとした事実やプーチンとの共謀を認めたとしても、絶対に彼を見捨てない有権者がいる。数は多くないが、無視できるほど少なくはない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

グーグルがブラウザ標準搭載契約見直し案、独禁法違反

ワールド

トランプ氏、CEA委員長にミラン氏指名 元財務省高

ワールド

ブラジル上院、ルラ政権による歳出削減計画関連の最終

ビジネス

CFPBが米大手3行提訴、送金アプリ詐欺で対応怠る
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 5
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中