ロシア軍、ウクライナ・ゼレンスキーの故郷クリブイリフにミサイル攻撃 少なくとも10人死亡、28人が負傷

6月13日、ウクライナの当局者は、ロシア軍が未明にかけてウクライナ中部の都市クリブイリフに大規模なミサイル攻撃を仕掛け、少なくとも3人が死亡、25人が負傷したと明らかにした。同日撮影の現地当局による提供写真。
ロシア軍は13日未明にかけてウクライナ中部の都市クリブイリフに大規模なミサイル攻撃を実施した。ウクライナの当局者によると、少なくとも10人が死亡し、負傷者も出ている。民間インフラにも被害が出ているという。
クリブイリフがあるドニエプロペトロフスク州のリサク知事はメッセージアプリのテレグラムで、火災が発生した5階建ての集合住宅と破壊された倉庫で、救助活動が行われていると説明。
「がれきの下敷きになっている人がまだ残っている。火災も起きている」とし、窓が吹き飛んで一部から煙が上がっている集合住宅の写真を投稿した。
クリブイリフのヴィルクル市長は「13時(日本時間午後7時)時点で死者は少なくとも10人」とし、1人ががれきの下に取り残されており、ほかに28人が負傷したと述べた。
ゼレンスキー大統領は、自身の故郷であるクリブイリフへの攻撃を非難。テレグラムで「ロシアの殺人者たちは住居や普通の都市、人々に対する戦争を続けている」とした。
同日未明にはウクライナ全土で空襲警報が鳴り響き、キーウ(キエフ)の軍当局者は首都を狙ったミサイルを防空部隊が全て破壊したと述べた。
ウクライナ軍最高司令部によると、防空部隊は同国に向けて発射された巡航ミサイル14発のうち10発と、イラン製ドローン(無人機)4機のうち1機を破壊した。
クリブイリフに着弾したミサイルの数や無人機攻撃を受けた場所は不明。
東部ハリコフの市長は、ロシアの無人機が倉庫や公益企業の建物を攻撃したと明らかにした。死傷者などの情報は伝わっていない。
ロシアはこれらの攻撃について現時点でコメントしていない。

-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員