最新記事
竜巻

迫る竜巻を撮影していた女性、カメラを回したまま渦に巻き込まれる

2023年4月5日(水)21時05分
川口陽
竜巻

(写真はイメージです) solarseven-shutterstock

<竜巻直撃の一部始終を記録。15秒の間に何もかもが一変した>

先週末にアメリカ南部・中西部の広範囲を襲った暴風雨や竜巻。その猛威の記録として、アーカンソー州の州都リトルロックで女性が撮影した3分半にわたる映像がネット上で話題となっている。

【動画】竜巻に巻き込まれた女性のカメラが記録したカオス

撮影者の女性は、歯科医院と思われる建物の内側からガラス越しに灰色の不穏な空にカメラを向ける。駐車場にいた赤いTシャツの男性に手招きして屋内に入るよう呼び掛け、その後も撮影を続ける。

暗く大きな雲には次第にものが混じって見えるようになり、風はいよいよ強まっていく。放っておくと開いてしまうドアを大人2人がかりで必死に引っ張っていたが、ついにガラスが割れ、それから15秒にわたってカメラは制御を失い、すさまじい轟音と吹き荒ぶちりを映し出すばかり。

男性がカメラを拾い上げると建物の中は散乱し、床は泥と瓦礫で埋め尽くされているのが分かる。

当局の発表によると、一連の悪天候による死者は(2日の時点で)29人に上るという。

アーカンソー州サラ・ハッカビー・サンダース知事の要請に応じ、バイデン大統領は大規模災害宣言を承認。甚大な被害を受けた同州への連邦政府の援助、仮設住宅や住宅修理のための補助金などを約束した。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 6
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 7
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 8
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 9
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 10
    「パパ、助けて...」壊れたぬいぐるみの「手術」を見…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中