最新記事
ライフスタイル

「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セクシーな魅力を封印されるのか

2023年3月27日(月)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
セクシーグラビアが趣味の大学教授ソン・リナさん

ソンさんのYouTube動画より「ハーバード博士課程1年目のための現実的助言」두구다(Doogooda) / YouTube

<シングルマザーが自らのセクシーさを披露するのはNGか?>

英国ロンドンの大学教授として在職中の韓国人女性ソン・リナさんが元夫から7歳の娘の親権や養育権変更を請求する訴訟を受けた。元夫は、ソンさんがうつ病の治療薬を服用した点と性的なグラビア写真を撮影したことなどを問題に指摘しているという。韓国経済など韓国メディアが報じた。

母であり大学教授であり、セクシーな女性でも......

元夫のA氏が特に問題にしたのが、ソンさんが昨年成人雑誌の"ミスコン"に出場して話題になった点だ。ソンさんは米カリフォルニア工科大学、イェール大学、ハーバード大学を経て、博士学位を取得したというプロフィールの持ち主。そんな女性がPLAYBOYのような成人雑誌「MAXIM」のミスコンに出場したとあって、大会出場時には韓国メディアでも話題になった。

ソンさんは、大会出場時には露出度の高いセクシーなグラビアを自身のSNSにアップ。コンテストの第1ラウンドで9位につけて第2ラウンド進出の権利を得たがそこで辞退した。

彼女はこのミスコン出場について、インタビューで「私が好きな趣味のことで少し悩んでいます。大学教授がセクシーな趣味をもってはいけないと思いますか? 私は露出のあるセクシーなグラビアを撮るのが趣味なんです」と明らかにした。

また自身のインスタグラムに「私はシングルマザーで、この世で誰より私の娘を愛するのは普通のお母さんたちと同じで当然だ」と投稿し、「私は私の仕事も恋もする。教授としてする研究、そして私の研究を通じてより多くの人々が恩恵を受けられるようにしたい。その夢を叶えるため、毎日一生懸命に生きている」と綴った。

さらにソンさんは「伝統的に教授たちが従った意思疎通の方法を離れ、もっといろいろな方法で、素敵な考えをもった人たちと私のアイデアを交わしてコミュニケーションしたい気持ちが大きい。私の活動について母親失格だと考えている方たちもいる。しかし、どんな職業と活動が正しいか正しくないかという価値判断は別として"母"としての資格を考えると、子供に最も重要なのは母の愛と関心だと思う。その部分に関してだけは私は他のお母さんたちとまったく違うところはないと思う。このような最も重要な部分が様々な問題で歪曲されてしまい、本当に心が痛い」と心境を明かした。

>>【動画】大学教授でシングルマザーでグラビアモデル

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中