最新記事
ライフスタイル

「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セクシーな魅力を封印されるのか

2023年3月27日(月)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

また、元夫からの親権返還の訴訟についても「養育者として子どもを育てるのに最善を尽くしてきており、いつも子供が優先だ。しかし私のグラビア活動を口実に養育者変更の訴状を受けて、自分の権利が侵害されたようでつらい」と悔しさをにじませている。

一方で、ソンさんは「すべての女性には、自分だけのセクシーさを堂々と表わせる自由があると思う。その人の職業や年齢、社会的地位のためには、率直な個性を表現することはできないという社会的偏見を変えたい」と自身の考えを披露した。

法的にはどうなる?

女性の自己決定権などをもち出すソンさんの意見は、正しいようにも思えるが、果たして法的に親権や養育権を維持することは可能なのだろうか?

ソンさんの弁護を引き受けているコ・ヒョンソク弁護士は「ソンさんのグラビア撮影などが、子どもの成長や福祉の妨げになるほどのものとは思われない。父親の側でもそうした点に対する具体的な立証もない状況だ」と主張した。

また、他の法曹関係者は「裁判所は、子どもの親権と養育権者を指定する際に多くの要素を勘案して総合的に判断する。離婚後、親権者と養育権者が特別な趣味などの活動をしたり、再婚するなどの理由で親権、養育権変更を主張する場合もあるが、ただこのような事由だけでは親権、養育権者の不適格な事由にはならない。いわゆる"現状維持の原則"というものがある。別居や訴訟当時の子供を連れている人に大きな問題点がなければ現状を認めて今後もその人が子どもを育てるようにする可能性が非常に高い。子どもの養育は誰が子供を育てるのが子どもの幸福に最も適しているかによって決定しなければならない」と強調している。

>>【動画】大学教授でシングルマザーでグラビアモデル

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米消費者、42%が感謝祭にクレカ利用予定 前年から

ビジネス

ドイツ経済、第4四半期は緩やかに成長 サービス主導

ワールド

資産差し押さえならベルギーとユーロクリアに法的措置

ワールド

和平計画、ウクライナと欧州が関与すべきとEU外相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中